厚切り肉と小松菜のパスタ

百舌てりやきバーガー
百舌てりやきバーガー @cook_40062309

豚肉の塩漬けと野菜と炒めて、パスタと合わせれば旨い。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で保存していた塩漬け肉が結構な量だったので、そのまま食べるよりは何かに使えないかなと思い、パスタと合わせてみると、豚の旨味や脂がパスタと絡んでいい感じに。
味付けが塩コショウなのは、豚の脂の味を堪能するためです。

厚切り肉と小松菜のパスタ

豚肉の塩漬けと野菜と炒めて、パスタと合わせれば旨い。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で保存していた塩漬け肉が結構な量だったので、そのまま食べるよりは何かに使えないかなと思い、パスタと合わせてみると、豚の旨味や脂がパスタと絡んでいい感じに。
味付けが塩コショウなのは、豚の脂の味を堪能するためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉ブロック 80g
  2. マジックソルト 1g
  3. 黒胡椒 0.5g
  4. パスタ(乾麺) 100g
  5. タマネギ(1/4個) 50g
  6. 小松菜(1/10束) 30g
  7. サラダ油(小さじ1) 4g
  8. 岩塩 1g
  9. 胡椒 0.5g
  10. 乾燥ネギ(1袋) 0.2g
  11. 焼き海苔 0.2g

作り方

  1. 1

    作っておいた豚肉の塩漬けを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    パスタを指定された時間より1分短く茹でる。

  3. 3

    フライパンに油を敷き、タマネギを炒めた後、豚肉と小松菜を炒める。(小松菜は茎から炒める)

  4. 4

    フライパンに岩塩と胡椒を加えて、味付けした後、茹でたパスタを和える。

  5. 5

    皿に盛り付け、ネギとノリを飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

予め、豚肉の塩漬けを作ってから料理したほうが楽です。豚肉のブロック表面にマジックソルトと黒胡椒を塗り込み、冷蔵庫に入れておきました。
短時間で食べたい時は、食べやすく切った豚肉の表面に塗って、10分位、味を馴染ませてみては。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
百舌てりやきバーガー
に公開
美味しいもの作りたいなぁ(*´ω`)
もっと読む

似たレシピ