残ったカレーで簡単チーズカレー鍋♪

tsuuu24
tsuuu24 @cook_40146546

残ったカレーを鍋にしちゃいました♪簡単で美味しく身体もポカポカ(*^_^*)飽きないですよ♪
このレシピの生い立ち
残ったカレーをそのまま食べるのもつまらないので、スープカレーのようにして鍋でお野菜と一緒に食べることにしました♪

残ったカレーで簡単チーズカレー鍋♪

残ったカレーを鍋にしちゃいました♪簡単で美味しく身体もポカポカ(*^_^*)飽きないですよ♪
このレシピの生い立ち
残ったカレーをそのまま食べるのもつまらないので、スープカレーのようにして鍋でお野菜と一緒に食べることにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お昼や晩に残ったカレー 1人前
  2. 水(入れすぎないようにしずつ) カレーと1:1か、少ないくらい
  3. ウインナー お好みで
  4. 豆腐 お好みで
  5. 白菜 お好みで
  6. コンソメ顆粒 大さじ1くらい
  7. 醤油 大さじ1くらい
  8. 味の素 少量
  9. チーズ お好みで
  10. ごはん 〆リゾット用
  11. うどん 〆カレーうどん用

作り方

  1. 1

    鍋に水を沸かす。そこへ残ったカレーを投入して溶けて均一になるまで混ぜる。スープ状になったらok。

  2. 2

    白菜、ウインナー、豆腐など好きな鍋の具材を切って入れて蓋をし、野菜がしんなりするまで待つ。

  3. 3

    味見をしながら、好みの味になるように、コンソメ顆粒、醤油、味の素を少量ずつ加えて味を整える。

  4. 4

    最後にチーズをふりかけ蓋をし、チーズが溶けたら完成です。味に変化が欲しければ、おろししょうがを加えても美味しいです。

  5. 5

    〆にごはんを入れてリゾットにしたり、うどんを入れてカレーうどんにしても美味しいです。

  6. 6

    お好みで、水溶き片栗粉でとろみをつけるのも◎!

コツ・ポイント

コンソメや醤油などの味付けは、水、野菜など材料の量にもよるのでお好みで調整したほうがいいです。

スープ状にしてもカレーの風味はしっかりしているので、コンソメと醤油で好みの味にできればあとは何しても美味しいと思います。

とにかく簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tsuuu24
tsuuu24 @cook_40146546
に公開

似たレシピ