冷凍保存!アイスボックスちんすこう

たべとこ
たべとこ @cook_40071996

ちんすこうの生地を冷凍保存しておけないかと試したら、成形しやすく美味しくできました!材料3種類の簡単おやつです♪
このレシピの生い立ち
保育園のバザーの手作り品として出品する際、事前に生地だけ作っておきたいという所から冷凍することにしてみました。

冷凍保存!アイスボックスちんすこう

ちんすこうの生地を冷凍保存しておけないかと試したら、成形しやすく美味しくできました!材料3種類の簡単おやつです♪
このレシピの生い立ち
保育園のバザーの手作り品として出品する際、事前に生地だけ作っておきたいという所から冷凍することにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20本分
  1. 三温糖 60g
  2. ラード 60g
  3. 小麦粉 140g

作り方

  1. 1

    ラードと三温糖を混ぜる。

  2. 2

    さらに小麦粉を混ぜ生地をこねる。粉っぽさが無くなるまで。

  3. 3

    生地を板状にする。カットしやすいように20㎝に合わせておく。ラップし冷凍庫で凍らせる。

  4. 4

    焼きたい時間の6〜7時間前に冷蔵庫へ移す。

  5. 5

    1㎝ごとに包丁でカットする。

  6. 6

    天板にシートをひき並べる。170℃のオーブンで15分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

切るときに崩れないように、生地を作る時にしっとり、まとまりよくなるまで捏ねて下さい。冷凍保存で食べたい分だけ切って焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たべとこ
たべとこ @cook_40071996
に公開
食べ歩きも、おうちで料理するのも大好きです。なんてたって美味しいものを食べるのが幸せ♪和食も洋食も中華も好きな大阪人です。ビールに合うレシピを模索中!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ