いんげん、人参、しめじの和風炒め

ニジノママ @cook_40245181
インゲンと人参で彩りの良い副菜に!
味付けがシンプルなので、どんなメインとも合います(^^)お弁当のおかずにもオススメ★
このレシピの生い立ち
お弁当の作り置きおかずレシピ
いんげん、人参、しめじの和風炒め
インゲンと人参で彩りの良い副菜に!
味付けがシンプルなので、どんなメインとも合います(^^)お弁当のおかずにもオススメ★
このレシピの生い立ち
お弁当の作り置きおかずレシピ
作り方
- 1
インゲンは筋をとって1/2〜1/3程度の長さに切る。人参は皮をむいて短冊切り。しめじは石づきを取って割いておく。
- 2
人参は軽く水をふりかけ、1分ほど電子レンジで加熱。
- 3
油を熱したフライパンに、野菜全てを入れて炒める。
- 4
野菜全体に火が通ったら、ほんだしと麺つゆを回し入れ、全体に行き渡るように軽く炒めたら完成
- 5
仕上げに白ごまを振りかけてどうぞ
コツ・ポイント
人参以外は火の通りが早いので、人参を電子レンジ加熱してから他の野菜と炒めます。
チンした後、水分が残ってる場合はよく切ってからフライパンへ入れて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
人参といんげんのおかか炒め♡簡単~ 人参といんげんのおかか炒め♡簡単~
人参といんげんの簡単副菜♪かつお節とゴマで香りがたまらん♡Simple、izu、BESTでお弁当にも♡ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20068714