超絶☆簡単♪鮭のガトーインビジブル

材料を切ったらあとは重ねていくだけ。焼いてる間に片付けて漫画を読んだりネットしたりできるので、オーブン料理好きなんです。
このレシピの生い立ち
ダンボールいっぱいにもらったじゃがいもと玉ねぎを、大好きな鮭やチーズと合わせて簡単オサレおかずに☆今回はきぬさやもらったので、いんげん→きぬさや・鮭→ハムバージョンも作りました。
超絶☆簡単♪鮭のガトーインビジブル
材料を切ったらあとは重ねていくだけ。焼いてる間に片付けて漫画を読んだりネットしたりできるので、オーブン料理好きなんです。
このレシピの生い立ち
ダンボールいっぱいにもらったじゃがいもと玉ねぎを、大好きな鮭やチーズと合わせて簡単オサレおかずに☆今回はきぬさやもらったので、いんげん→きぬさや・鮭→ハムバージョンも作りました。
作り方
- 1
じゃがいもはお好みの厚さにスライス(薄いほど作りやすいです)、玉ねぎは粗みじん、鮭も5~6枚にスライスしておきます。
- 2
パウンドケーキ型にクッキングペーパーを敷いて、コンソメはボウルにお湯で溶いておきます。
- 3
↑の型にじゃがいも、玉ねぎ、チーズ、いんげん、鮭、を重ねていきます(途中で上から押しながら作ると野菜が沢山入って◎)。
- 4
②のコンソメに卵と牛乳を入れて溶きほぐし、半分ずつ型の隙間から流し入れます。最後にクレイジーソルトをふりかけます。
- 5
オーブン中段・型の上にホイルをかぶせ280~300℃で20分、ホイルをはずして上段で10分焼きます。
- 6
粗熱がとれたら型とクッキングペーパーをはずし、パセリをふりかけたらできあがり。
コツ・ポイント
塩コショウしないのでオーブンに入れる前は不思議な気持ちになりますが、食べるとコンソメとチーズのしっかりとした塩気があります。うちのオーブンは高温でないと焼き目がつかなくて300℃にしていますが、低めでじわじわ焼きたい方は低めでお試し下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
春爛漫☆鮭と菜の花とポテトの簡単グラタン 春爛漫☆鮭と菜の花とポテトの簡単グラタン
ほとんど材料を切るだけ。あとはオーブンで勝手に焼いてくれるのを待つのみ☆超簡単で彩りもよく、春におすすめなレシピです。 ちょりちょり -
クリーミー✩鮭とかぼちゃのグラタン クリーミー✩鮭とかぼちゃのグラタン
フライパンで具材を調理して、あとはオーブンで焼くだけ!簡単にできるグラタンです。鮭とかぼちゃがホワイトソースに合います! アッキキャプテン -
-
-
-
-
オーブンにお任せ簡単♪鮭のタルタル焼き オーブンにお任せ簡単♪鮭のタルタル焼き
鮭とタルタルソースの定番組み合わせをオーブン料理に。タルタルソースを作るのが少し手間だけど後はオーブンにお任せあぷりんこ
その他のレシピ