作り方
- 1
瓶を綺麗に洗い、乾かします。ホワイトリカーで消毒しても○。※今回の瓶には、耐熱でないため熱湯消毒不可と書いてありました。
- 2
数時間水に漬けて、アク抜きをする方法もあります。今回はアク抜きをするバージョンと、しないバージョン両方をやってみました。
- 3
梅を丁寧に洗い、へたを爪楊枝や竹串などでとります。キッチンペーパーなどでよく水気をとります。
- 4
瓶の中に梅と氷砂糖を少しずつ交互に重ねるように入れ、ホワイトリカーを静かに流し込みます。
- 5
冷暗所に保管し、2、3ヶ月経った頃から飲み始めることができます。
寝かせるほどに味わい深くなります。梅は入れたままでも。 - 6
ある程度(1年とか…)経ったら、梅は抜いてください。
←2016.8.4追加しました。
※2年以上経過したものがこちら。
コツ・ポイント
梅はキズがついていないものがよいです。
瓶は、内蓋がついたものを使用します。
内蓋は定期的に開けて、空気を抜いた方がよいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072425