作り方
- 1
油揚げを半分の長さに切って寿司飯50gをつめる
- 2
フライパンに油を熱し1を両面色良く焼き◆を入れて揚げに煮絡める
- 3
2が完全にさめてスライスチーズを丸く型抜きしたものと海苔を丸く切ったものを貼る(目になります)
- 4
お好みでピックなど刺すとかわいい~♡
コツ・ポイント
寿司飯は暖かいご飯に酢、砂糖、塩、胡麻を混ぜたらできます。
2でチーズを貼る時はマヨネーズを糊代わりにするとしっかり付きます。
熱いときにはるとチーズが溶けるので注意してください!
似たレシピ
-
-
-
【ポリ袋で簡単】鯉のぼり いなり寿司 【ポリ袋で簡単】鯉のぼり いなり寿司
GWのキャンプやピクニックのお弁当に!簡単・かわいい・鯉のぼり いなり寿司。子供と一緒に作って、楽しい子供の日に♪ ポリ袋調理のオルディのキッチン -
-
-
-
-
-
-
お稲荷さんで鯉のぼり♪簡単キャラ弁 お稲荷さんで鯉のぼり♪簡単キャラ弁
お稲荷さんにスライスチーズの簡単デコ♪こどもの日のお弁当やパーティーにいかがですか?誰でも簡単に作れちゃいます^^ アールmama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072429