面倒くさがりやの為の簡単ハンバーグ

earlyさん
earlyさん @cook_40140252

ハンバーグって工程多そうだと思ってたら超絶簡単で美味しかったので乗せました!
このレシピの生い立ち
色々工程すっ飛ばして作ってみました。ハンバーグは簡単だー!

面倒くさがりやの為の簡単ハンバーグ

ハンバーグって工程多そうだと思ってたら超絶簡単で美味しかったので乗せました!
このレシピの生い立ち
色々工程すっ飛ばして作ってみました。ハンバーグは簡単だー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(大き目6個)
  1. ハンバーグ材料
  2. 合いびき肉 300g
  3. 玉ねぎみじん切り 1個分
  4. 塩、こしょう 各3振り
  5. パン粉 20g程度
  6. 1個
  7. 牛乳 30ml程度
  8. ソースの材料
  9. ★ケチャップ 大さじ2
  10. ★赤ワイン 大さじ2
  11. ★ウスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切り(テキトーな大きさでオッケー)

  2. 2

    ボールの中にハンバーグの材料を全て入れる。(同時でOK)

  3. 3

    食べたい大きさに丸めて、気持ち中心をへこませて、油をしいたフライパンで焼く。(中火くらい)

  4. 4

    片面がいい感じに焼き目が付いてきたらひっくり返す。
    焦げないように火の加減を調整してね!
    →基本はこれで完成!

  5. 5

    ★ソースも一緒に作ると便利なので補足。
    焼けたハンバーグをどかして、ワイン、ケチャップ、(ウスター)ソースを投入。

  6. 6

    ハンバーグを戻して弱火でグツグツ。
    中の火が通ったか、串とかで刺して確認してみよう!
    完成!

  7. 7

    トマト缶をソースと一緒に入れればトマト煮込みハンバーグになりますし、チーズを中に入れればチーズインハンバーグになります!

コツ・ポイント

玉ねぎはテキトーにみじん切りがむしろ良し!
肉が形がまとまらないくらい柔らかい時はパン粉や片栗粉を増やして調整しよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
earlyさん
earlyさん @cook_40140252
に公開
育休明けの3歳&1歳男子二児の父親です。200つくれぽ達成! 2018年はレシピ投稿の年にします! 筋トレ、糖質コントロール、料理は男のチートスキル。人生125年ずっと楽しめる料理を追究。「食戟のソーマ」リスペクト。
もっと読む

似たレシピ