ミートソースのとろみ付け ☆覚え書き☆

ひまわりR2 @cook_40102171
いつもミートソースが水っぽくなるので、とろみをつける工夫をしてみました
このレシピの生い立ち
ホワイトソースみたいに小麦粉でとろみがつくかなという思いつきです
ミートソースのとろみ付け ☆覚え書き☆
いつもミートソースが水っぽくなるので、とろみをつける工夫をしてみました
このレシピの生い立ち
ホワイトソースみたいに小麦粉でとろみがつくかなという思いつきです
作り方
- 1
玉ねぎ 人参をみじん切りしてひき肉と炒める
- 2
ナツメグ 塩胡椒で味を整える
- 3
小麦粉を振り入れて混ぜ炒める
- 4
トマトケチャップと水少量を加えて、軽く煮詰める
- 5
味を整えて出来上がり
- 6
2000.2.5補足
このサラサラ小麦粉だと最後に加えてもダマにならないので、様子を見ながらとろみをつけられて便利です
コツ・ポイント
小麦粉がダマにならないように、1箇所にボンと入れないこと
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トマト缶なしで!簡単おいしいミートソース トマト缶なしで!簡単おいしいミートソース
トマト缶がなくても、おいしいミートソースが作れます。しめじを入れると、とろみとコクがアップしますよ(*'▽'*) ちぃうさにゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20074378