野菜たっぷり☆枝豆入りはんぺん焼き

あさコロモ
あさコロモ @cook_40093558

野菜の甘みとはんぺんで、調味料はほとんどいりません。歯応え十分、ヘルシーだけど大満足なおかずです。お弁当にも最適☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたおかずを、旬の枝豆を入れてアレンジしてみました。

野菜たっぷり☆枝豆入りはんぺん焼き

野菜の甘みとはんぺんで、調味料はほとんどいりません。歯応え十分、ヘルシーだけど大満足なおかずです。お弁当にも最適☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたおかずを、旬の枝豆を入れてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. はんぺん 大1枚(100〜120g)
  2. 鶏胸肉またはささみひき肉でもOK) 100g
  3. 1こ
  4. 玉ねぎ 40g
  5. 枝豆(さやつきで) 40g
  6. にんじん 30g
  7. ごぼう 30g
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. こしょう 少々
  11. 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきに、にんじん、玉ねぎは3cmくらいの千切りに、鶏肉は粗めにたたいておく。(写真に玉ねぎ忘れました)

  2. 2

    ビニール袋に、はんぺんと鶏肉を入れ、はんぺんの形がなくなるまでよくもみこむ。(これくらいになればOKです)

  3. 3

    卵、片栗粉、塩、こしょう、しょうゆをよく混ぜる。

  4. 4

    野菜、さやから出した枝豆を入れ、さらに混ぜる。

  5. 5

    火は付けない状態で、フライパンに油を薄くひき、タネをスプーンですくって、落とす。形を整えたい場合は、ここで、慌てずに。

  6. 6

    中火にかけ、焼き色がついたら返して、水50ccを入れ、フタをして、弱火で3分加熱。フタをとり、火を強め水分をとばす。

  7. 7

    香り付けにごま油を回しかける。

  8. 8

    お弁当に☆

  9. 9

    カレー粉を混ぜると、また違った美味しさに♫
    小さじ2くらい〜お好みで。

コツ・ポイント

初めに鶏肉とはんぺん、調味料をよくもみこんでください。
フライパンは温めなくて大丈夫。冷たいうちに作業できるので、慌てずに。
枝豆はもっと増やしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさコロモ
あさコロモ @cook_40093558
に公開

似たレシピ