メープル&ブラウンシュガー*うず巻パン

ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855

普段焼くメープル味のちぎりパン、少し目先を変えて焼き上げました^^
手ごねです(*^^*)

このレシピの生い立ち
頻繁に焼くちぎりパン…簡単な方法でちょっと目先を変えて作りたくなり焼いてみました^^;

メープル&ブラウンシュガー*うず巻パン

普段焼くメープル味のちぎりパン、少し目先を変えて焼き上げました^^
手ごねです(*^^*)

このレシピの生い立ち
頻繁に焼くちぎりパン…簡単な方法でちょっと目先を変えて作りたくなり焼いてみました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×18cmスクエア型
  1. 強力粉 230g
  2. ドライイースト 3g
  3. メープルシロップ 50g
  4. 三温糖(白砂糖) 大さじ1
  5. スキムミルク 大さじ2
  6. 3g
  7. バター 30g
  8. 130cc
  9. ブラウンシュガー 10~15g(今回12g)

作り方

  1. 1

    ボウルに☆印を除いた材料を入れ水を少しずつ加え混ぜ合わせ捏ねる。

  2. 2

    15分位目安に捏ねて生地をひとまとめにし、一次発酵。
    発酵中、型にクッキングシートを敷き準備^^

  3. 3

    レンジ機能を活用し一次発酵終了。

  4. 4

    生地の真ん中あたりを軽くおさえガス抜き。

  5. 5

    ガス抜きした生地を2等分し生地をめん棒等を利用しのばし広げる。
    後の工程で8等分に切り分けられるように^^;

  6. 6

    5にブラウンシュガー(記載の半量)を全体にふる。

  7. 7

    6をクルクルと巻く。

  8. 8

    7をスケッパーを使い8等分にし、準備しておいた型へ並べる。

  9. 9

    2等分にした、もう半量の生地も同じ様に、5~8工程^^

  10. 10

    ベンチタイム、15分位。
    キッチンペーパー等を軽く湿らせ9に被せ乾燥を避ける。

  11. 11

    ベンチタイム終了後、二次発酵。
    レンジ機能を活用し15分後。
    お好みで溶き卵でつや出ししても^^;

  12. 12

    オーブン180度設定で20~25分焼く。
    写真は23分焼きました。

  13. 13

    ちぎった感じ^^
    しっとり、ふわりとした口当たりです(*^^*)

コツ・ポイント

型にクッキングシートを敷くことオススメします。ブラウンシュガーが焼いている間に溶けるので^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855
に公開
届けていただいたつくレポ 2018年1月740通を越えました✨皆様に感謝(*^^*)関東在住の40代、仕事に家事と日々バタバタシングルマザーです(;^_^Aお料理、大好き(*^_^*)「美味しい~」の一言が笑顔が私の元気の源・幸せ~♡な瞬間♡お料理を通してお互い笑顔になれるって幸せなこと…これからもずっと笑顔を見続けていたい…
もっと読む

似たレシピ