そばの実入★トルティーヤ・ブリト—生地

デリスメッド
デリスメッド @cook_40127818

そばの実を練り込んだ生地。簡単に作れるので多めに作って冷凍しておけば、忙しい日に大活躍。T TABLE TOMOKO考案
このレシピの生い立ち
市販のトルティーヤ・ブリト—の生地も美味しいですが、私はこちらの方がすきです。通常の小麦粉のみの生地より焼き上げた後周りがパリッとする感じがしますが、生地にそばの実が入っているので香ばしくて癖になりますよ~。食物繊維豊富で栄養満点な1品♪

そばの実入★トルティーヤ・ブリト—生地

そばの実を練り込んだ生地。簡単に作れるので多めに作って冷凍しておけば、忙しい日に大活躍。T TABLE TOMOKO考案
このレシピの生い立ち
市販のトルティーヤ・ブリト—の生地も美味しいですが、私はこちらの方がすきです。通常の小麦粉のみの生地より焼き上げた後周りがパリッとする感じがしますが、生地にそばの実が入っているので香ばしくて癖になりますよ~。食物繊維豊富で栄養満点な1品♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. そばの実 1カップ
  2. 小麦粉(今回MAKFA社のオールパーパスフラワー使用) 100g
  3. 260cc
  4. 小匙1
  5. オリーブオイル又はサラダ油 (生地を焼く際に使用) 適量
  6. バター (生地を焼く際に使用) 適量
  7. 巻きたい具材・ソース はお好みの物を 適量

作り方

  1. 1

    予め茹でておいたそばの実(もしくは茹でて冷凍保存しておいたそばの実を常温にもどしておいたもの)をミキサーで細かくする。

  2. 2

    ボールに小麦粉を入れダマにならないように水を少しづつ加えて生地のベースがサラサラになるようにかきまぜる。

  3. 3

    2に1を加えよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパン(テフロン加工の物がお勧め。ホットプレートOK)を火にかけ、オイル・バターを入れ溶けたら生地を薄く流し込む。

  5. 5

    ※この時なるべく薄くのばすように!!

  6. 6

    まわりの生地が半透明になったらひっくり返し表裏を焼き、程よい色になったら火からあげてクッキングシートのうえにあげて冷ます

  7. 7

    お好みの具材やソースをぬって巻いて出来上がり。

  8. 8

    冷凍するときは、ラップに一枚づつ包んで、ジップロックに入れて保存してください

  9. 9
  10. 10

    お勧め具材①:チーズスライス、ハリッサペースト、ツナ

  11. 11

    お勧め具材②:スクランブルエッグ、マッシュポテト、ハリッサ、ケッパー、塩少々

  12. 12

    チュニジア産 ジューダ製ハリッサ

コツ・ポイント

※ご家庭にある薄力粉でも大丈夫ですがふるいを必ず行って下さい。混ぜ合わせる時ダマにならにようにする為!そばの実がボールの底に沈殿しやすいので、下から上へ必ずよく混ぜ合わせてからフライパンに流しいれてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デリスメッド
デリスメッド @cook_40127818
に公開

似たレシピ