冷凍トルティーヤで作る簡単ブリトー

音楽を愛する転勤族
音楽を愛する転勤族 @cook_40363038

業務スーパーで売ってる冷凍トルティーヤを使用
手のひらサイズの可愛いブリトーが簡単に作れます
このレシピの生い立ち
業務スーパーで冷凍トルティーヤを見つけたので、よく買うセブンイレブンのハムとチーズのブリトーを家で作ってみようと思いました

冷凍トルティーヤで作る簡単ブリトー

業務スーパーで売ってる冷凍トルティーヤを使用
手のひらサイズの可愛いブリトーが簡単に作れます
このレシピの生い立ち
業務スーパーで冷凍トルティーヤを見つけたので、よく買うセブンイレブンのハムとチーズのブリトーを家で作ってみようと思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニブリトー4本分
  1. 冷凍トルティーヤ(業務スーパー) 4枚
  2. ハム 4枚
  3. とろけるチーズ(スライスでも可) お好み

作り方

  1. 1

    冷凍トルティーヤは解凍しておく
    解凍したトルティーヤをラップでしっかり包み600wレンチン1分します

  2. 2

    熱々のトルティーヤを丁寧に剥がす
    真ん中よりも下のほうにハム、その上にチーズをたっぷりのせます

  3. 3

    写真では片手で押さえてますが、両手で巻いていきます
    ハムの大きさに合わせ、上が細くなるように両端を中央へ折ります

  4. 4

    両手で下からくるっと巻き上げます
    この時チーズをしっかり包み込みましょう

  5. 5

    くるりともうひと巻きします
    緩くならぬよう、ぎゅっとしっかり巻き上げて下さい

  6. 6

    端っこに少しチーズをのせ〝のり〟の代わりにします
    これでしっかりくっついて焼き上がるので食べやすくなります

  7. 7

    最後にもうひと巻きしたら上からぎゅっと押さえます

  8. 8

    これで巻き終わりです
    うしろはこんな感じです

  9. 9

    横はこんな感じです
    チーズがはみ出していたら巻き直して下さい

  10. 10

    今回は家にあった材料が4本分しかなかったので少量で作っていますが、いつもは12本一気に作っています

  11. 11

    オーブントースターで2〜3分加熱します
    こんがり焼き色がついたら完成です

  12. 12

    私はトースター派ですが、モチモチが好きな方は電子レンジで加熱すると良いと思います

  13. 13

    あ、端にのせたチーズ
    ちゃんと〝のり〟としてくっついてくれてます

  14. 14

    小さなサイズなのでお子様も食べやすいです

  15. 15

    熱々を半分に切るとチーズがとろけます
    朝食やおやつにオススメです

  16. 16

    業務スーパーで売っている冷凍トルティーヤですが、手のひらほどのミニサイズで1袋12枚入り、¥200程でした

  17. 17

    解凍後の再冷凍はNGと記載ありなので、一度で12本作るか、残りは乾燥しないよう密閉して冷蔵庫で保存し早めに食べましょう

  18. 18

    ブリトー以外にもトルティーヤをトースターでパリっと焼き上げ、上にサラダをのせたクリスピータイプのサラダピザもオススメです

コツ・ポイント

・冷凍トルティーヤの解凍は、使う前日に冷蔵庫へ移動させておくのがオススメです
・急ぎの場合は常温解凍や電子レンジ解凍でもOKだとは思いますが、絶対にトルティーヤを乾燥させないようにご注意下さい
乾燥したトルティーヤは破けやすく巻きにくいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
音楽を愛する転勤族
に公開
調理師免許取得後、全く役に立ってません
もっと読む

似たレシピ