炊飯器で★さくらんぼケーキ

クックウルトラソウル @cook_40258258
簡単ハマる!ふんわりほのかに甘くてジューシー果肉入り^ ^
このレシピの生い立ち
旬のさくらんぼをいただいたので美味しく食べたくて作ってみました(*^^*)
炊飯器でケーキが作れる事に感動して、アレンジさせていただきました。
炊飯器で★さくらんぼケーキ
簡単ハマる!ふんわりほのかに甘くてジューシー果肉入り^ ^
このレシピの生い立ち
旬のさくらんぼをいただいたので美味しく食べたくて作ってみました(*^^*)
炊飯器でケーキが作れる事に感動して、アレンジさせていただきました。
作り方
- 1
さくらんぼの種を取る。
一粒づつまな板の上で転がしながら押して割ると、取れやすい。 - 2
①を耐熱容器に入れラップをしてレンジする。
1分づつ様子を見ながら、くずれて汁が出るくらいまで2〜3分。 - 3
②が冷めたら生地を作る。
ボールにホットケーキミックス、卵、牛乳、②、オイルを入れてなめらかになるまで混ぜる。 - 4
炊飯釜にオリーブオイルをペーパーで薄く塗り、4の生地を入れて炊飯器にセットする。
炊飯スイッチを押して普通に炊く。 - 5
炊けたら5分そのまま放置して蒸らす。
はしで中心を刺して、何もついてこなければOK。焼けていない時はもう一度炊飯。 - 6
フォークなどでまわりを外してから、お皿で炊飯釜にフタをして逆さにして、ケーキを取り出す。
- 7
出来上がり♫
冷めたら冷蔵庫で保管して2〜3日美味しいし、冷凍保管可能。
アイスや生クリームを添えてお洒落に☆
コツ・ポイント
よく熟したさくらんぼを使うと、種が取りやすくて甘みも出やすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076576