簡単!彩り夏野菜カレー

HL♪
HL♪ @cook_40093004

いつものカレーにプラスワン!手間はかかりませんd(^_^o)
このレシピの生い立ち
実家に帰った時に父が作ってくれたカレーです。作り方を教えてくれたので、アレンジしながら作ってみました(^∇^)♪

簡単!彩り夏野菜カレー

いつものカレーにプラスワン!手間はかかりませんd(^_^o)
このレシピの生い立ち
実家に帰った時に父が作ってくれたカレーです。作り方を教えてくれたので、アレンジしながら作ってみました(^∇^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜3人分
  1. 豚挽肉 150〜200g
  2. オクラ 10本程度
  3. パプリカ 1個
  4. パプリカ 1個
  5. ナス 2個
  6. 玉ねぎ(大) 半分
  7. ミニトマト 15個程度
  8. ニンニク 半かけ
  9. ホールトマト 1缶
  10. 600〜1000cc
  11. 調味料
  12. オリーブオイル 少々
  13. 少々
  14. 胡椒 少々
  15. カレールウ 半パック
  16. ウスターソース(とんかつソース可) 2回し

作り方

  1. 1

    野菜洗い、オクラはそのまま、ミニトマトはヘタを取る。パプリカ細切り、ナスは一口大、玉ねぎはくし切り。ニンニクみじん切り。

  2. 2

    大きめのフライパン中火にかけ、オリーブオイルを少量入れ、オクラ、パプリカ、ナスをサッと炒めて、火が通ったら皿に上げる。

  3. 3

    空のフライパンを火に戻しオリーブオイルを少量入れニンニクを炒める。香りが立ってきたら玉ねぎ投入。透き通るまで炒める。

  4. 4

    そこに挽肉を入れさらに炒める。塩胡椒で味付けたら、水とホールトマト入れて弱火〜中火で10分程煮る。

  5. 5

    そこに、先程の野菜を戻し、ルゥを溶かし5分程煮たらミニトマトを入れる。弱火に変え10分〜15分コトコト煮る。

  6. 6

    最後にウスターソース、塩胡椒で味を整えたら出来上がり〜♪

コツ・ポイント

パプリカ、ナス、オクラ、は色が変わらない様になるべくサッと炒め、煮込み過ぎないように。ミニトマトもです(*^^*) サラッとしたのがお好きな方は水多め、固いのが好きな方は水少なめなど調節してねd(^_^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HL♪
HL♪ @cook_40093004
に公開
独身フラメンコOL・゜・(ノД`)・゜・ 料理の腕はまだまだですが、美味しいものがなによりも大好きです☆忙しくて時間がなくても、めんどくさくても、食事は作って食べると美味しく感じます(^ω^)忙しくなるとサボります(●´ω`●) 気まぐれに復活します。。気長にお付き合いくださいまし〜〜☆
もっと読む

似たレシピ