作り方
- 1
スープ
水を沸騰させて味覇を投入 - 2
スープ
①に牛乳を投入 - 3
鍋
スープにキャベツともやし以外の具材を投入して煮込む
(肉は炒めたり湯通しして灰汁をとっておくとより美味しくなります) - 4
③の間にもやしをごま油で炒めて塩胡椒をしておく
- 5
鍋
具材に火が通ったら、キャベツを乗せてその上にもやしを乗せて火を通して完成
コツ・ポイント
いろいろ試してみて、水の量に対して40%の牛乳がまろやかで美味しいです。シメは太麺のラーメンが一番!
似たレシピ
-
簡単!創味シャンタンでちゃんぽん鍋 簡単!創味シャンタンでちゃんぽん鍋
大人も子どもも野菜がモリモリ食べられるお鍋です。スープとして食べても○!シメは中華めんやうどんでウマウマ(*^▽^*) ひ~ころ -
簡単。ちゃんぽん風。鍋キューブと帆立で。 簡単。ちゃんぽん風。鍋キューブと帆立で。
鍋キューブと帆立貝柱スープでちゃんぽんのような味わい。某有名チェーン店の味にはかないませんが、家庭ではこの程度でしょう。 富士山泰山 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077725