彩り爽やか。筍の明太和え 女子ウケよし

ろめろん
ろめろん @cook_40141046

 さっぱりとした味です。

 材料があれば5分で作れて、おかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
 毎年頂く筍が取立てをすぐに水煮した物で癖がなく美味しいのですが、味を工夫しないと食べ飽きますので。

 ちょうど頂き物の明太子があったので、GWのBBQのおつまみに作ってみたら大成功。
 見た目が綺麗で女性にも好評でした。

彩り爽やか。筍の明太和え 女子ウケよし

 さっぱりとした味です。

 材料があれば5分で作れて、おかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
 毎年頂く筍が取立てをすぐに水煮した物で癖がなく美味しいのですが、味を工夫しないと食べ飽きますので。

 ちょうど頂き物の明太子があったので、GWのBBQのおつまみに作ってみたら大成功。
 見た目が綺麗で女性にも好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (水煮) 400g
  2. 明太子 一腹
  3. 白だし 好みで

作り方

  1. 1

     筍は一口大に切ります

  2. 2

     明太子が大きいので今回は半分。ラップの上で皮に切れ目を入れラップで巻いて箸でしごきます。まな板が汚れずにしごけます。

  3. 3

    筍と和えます。好みで白出汁を大さじ1ほど。

  4. 4

    出来上がり。

コツ・ポイント

 筍は切ってから水洗いしてぬかを綺麗に洗い落とし、キッチンペーパーの上で水気をよく切ります。

 あまり明太子を大量に絡めると見た目が下品になりますので筍の淡い黄色にピンクの明太子がちりばめられたくらいに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろめろん
ろめろん @cook_40141046
に公開
 美味しいものは食べたいけれど、外食ばかりだと経済的に・・・ 旬のものを使って、安く、美味しく、簡単に。 手の込んだカレーやシチューにハマった時期もありますが、最近は多忙なので料理は作り置き出来るもの、手抜き料理ばかりです。 収穫したハーブなどで料理を美味しくできるので、家庭菜園も楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ