彩り爽やか。筍の明太和え 女子ウケよし

ろめろん @cook_40141046
さっぱりとした味です。
材料があれば5分で作れて、おかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
毎年頂く筍が取立てをすぐに水煮した物で癖がなく美味しいのですが、味を工夫しないと食べ飽きますので。
ちょうど頂き物の明太子があったので、GWのBBQのおつまみに作ってみたら大成功。
見た目が綺麗で女性にも好評でした。
作り方
- 1
筍は一口大に切ります
- 2
明太子が大きいので今回は半分。ラップの上で皮に切れ目を入れラップで巻いて箸でしごきます。まな板が汚れずにしごけます。
- 3
筍と和えます。好みで白出汁を大さじ1ほど。
- 4
出来上がり。
コツ・ポイント
筍は切ってから水洗いしてぬかを綺麗に洗い落とし、キッチンペーパーの上で水気をよく切ります。
あまり明太子を大量に絡めると見た目が下品になりますので筍の淡い黄色にピンクの明太子がちりばめられたくらいに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スピード☆簡単☆れんこんの明太子和え スピード☆簡単☆れんこんの明太子和え
れんこん好きに!さっと作れる副菜シリーズごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです♪ノンオイルでさっぱり! にゃんこ屋。 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078197