三色丼
鶏そぼろと炒り卵、ほうれん草(今回は小松菜)で三色丼の完成です。
このレシピの生い立ち
鶏そぼろがあるとたくさんご飯が進むため。
作り方
- 1
鶏そぼろ
鍋に鶏ミンチ肉(もも肉むね肉両方)と☆の材料を入れて、火にかける。 - 2
木べらで鶏ミンチ肉をばらばらになるように炒めていく。
水気がなくなりそうになれば、鶏そぼろのできあがり。 - 3
炒り卵
フライパンに、油をしいて炒り卵を作る。 - 4
ほうれん草は、洗って一口大程度にカットして、油をしいたプライパンで炒める。塩こしょうで味付けする。
- 5
今回はほうれん草がなかったため、小松菜で代用しました。
- 6
炊きたてのご飯に、鶏そぼろ、炒り卵、ほうれん草をのせて、紅ショウガを添えてできあがり。
コツ・ポイント
鶏そぼろは、ばらばらになるように、木べらで炒めていくとやりやすいです。
今回はほうれん草がなく、小松菜で代用しましたが、ピーマンなどでもいけそうな気がしますね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079873