炒りもち麦で新食感!もち麦ご飯♪

めぐたんめぐたん @cook_40280026
香ばしくてモッチリとした食感!もち麦ご飯の独特な香りと滑りが苦手な方にオススメします♪
このレシピの生い立ち
もち麦ご飯の独特な香りと滑りが苦手なので、美味しく食べる方法はないかと考えました。
炒りもち麦で新食感!もち麦ご飯♪
香ばしくてモッチリとした食感!もち麦ご飯の独特な香りと滑りが苦手な方にオススメします♪
このレシピの生い立ち
もち麦ご飯の独特な香りと滑りが苦手なので、美味しく食べる方法はないかと考えました。
作り方
- 1
フライパンでもち麦を炒る。 (薄茶色に色付く程度)
- 2
白米を研いで、1合の目盛りまで水を入れる。(白米の量に合った水を入れる)
- 3
2に炒ったもち麦を入れ、1.5合の目盛りまで水を加える。(炊き上がりと同じ水の量にする)
- 4
3を炊飯器に入れ、スイッチを入れたら…出来上がり!
コツ・ポイント
もち麦を焦がさないように炒る。
似たレシピ
-
もち麦ご飯をよりモチモチに炊く方法 もち麦ご飯をよりモチモチに炊く方法
体にいいからもち麦ご飯を食べたいあなた でもあのプチプチと硬い食感が嫌な方そんな方にはおすすめの柔らかもち麦の炊き方です てりやきキッチン -
-
皮付きもち麦の炊き方(紫もち麦+黒米) 皮付きもち麦の炊き方(紫もち麦+黒米)
皮付きもち麦(紫もち麦)の炊飯器での炊き方(食べ方)。分量・割合・水加減のおすすめ。黒米入りでもっちりしておいしい! tuchinokoe -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080486