お弁当♪鶏そぼろ三色丼にんじんプラスで♪

かやさん☆
かやさん☆ @cook_40180857

子供も大人も大好き、鶏そぼろ三色丼!カラフルなお弁当♪
このレシピの生い立ち
自分のお昼ごはんも一緒に作っちゃえ!で、鶏そぼろにしました。

お弁当♪鶏そぼろ三色丼にんじんプラスで♪

子供も大人も大好き、鶏そぼろ三色丼!カラフルなお弁当♪
このレシピの生い立ち
自分のお昼ごはんも一緒に作っちゃえ!で、鶏そぼろにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 丼2杯分
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. しょうが 1片
  4. めんつゆ 大さじ3
  5. 大さじ1
  6. 2個
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 少々
  9. サラダ油 大さじ1
  10. さやいんげん 6本
  11. にんじん 20g

作り方

  1. 1

    鶏そぼろを作る。生姜をみじん切りにする。フライパンにしょうが、めんつゆ、水を入れて中火にかけ、沸いたらひき肉を入れる。

  2. 2

    菜ばしで肉がバラバラになるように混ぜる。水分がほとんど無くなるまで混ぜ続ける。皿に広げて冷ます。

  3. 3

    炒り卵を作る。ボウルに卵を入れ、塩、砂糖を入れて白身の塊がなくなるように良く混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油を敷いて火をつけ、温まったらごく弱火にして卵を入れる。固まった部分を中心に混ぜ続ける。

  5. 5

    半熟になったら、さらに細かくなるように混ぜ続ける。パラパラになったら、皿に広げて冷ます。

  6. 6

    さやいんげんは塩茹でして5mm幅に切る。にんじんも5mm角に切ってゆでる。

  7. 7

    お弁当箱にごはんを敷いて、鶏そぼろ、卵、さやいんげん、にんじんを乗せる。

コツ・ポイント

鶏そぼろは、先に汁と混ぜちゃえばバラバラになりやすいです。
卵は、半熟になってからが勝負!休まず混ぜ続けましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かやさん☆
かやさん☆ @cook_40180857
に公開

似たレシピ