作り方
- 1
鳥むね肉は7~8ミリの削ぎ切りにして。
包丁の背で叩いて伸ばす。
軽くお酒を振っておく。 - 2
薬味を細い千切りにしておく。
- 3
鶏肉に塩こしょうを振り片栗粉をまぶす。粉をしっかりはたいて落とし、ごま油を熱したフライパンで両面焼く。
- 4
薬味はてんこ盛りに盛ると華やかですね☆
コツ・ポイント
今回ミョウガとシソを使いましたが、時季に合わせて白ネギや九条ネギ、みつば等色んな薬味で楽しめます(*^^*)
似たレシピ
-
夏!さっぱり鶏むね焼肉☆薬味おろしぽん酢 夏!さっぱり鶏むね焼肉☆薬味おろしぽん酢
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉は、焼いてもやわらか!見ても食べてもさっぱり感がある薬味おろしぽん酢で、食べやすいですよ☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080812