20分簡単 子供が喜ぶ肉巻き お弁当にも

chipu516 @taka_chipu
肉巻きが簡単、スピーディーにできます
冷めても美味しいのでお弁当にも入れられます
このレシピの生い立ち
肉巻きを簡単に作りたくて、子供小さい頃からこの方法で作ってきました
作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪
20分簡単 子供が喜ぶ肉巻き お弁当にも
肉巻きが簡単、スピーディーにできます
冷めても美味しいのでお弁当にも入れられます
このレシピの生い立ち
肉巻きを簡単に作りたくて、子供小さい頃からこの方法で作ってきました
作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪
作り方
- 1
今日の材料です
- 2
にんじんは5cmの長さで5mm幅の細切りにします
いんげんはへたを切り、半分に切ります
チーズは3等分にします - 3
にんじんは7分くらい、柔らかくなるまで煮て下さい
シリコンスチーマーまたは耐熱皿は、爪楊枝が刺さる程度まで加熱して下さい - 4
いんげんは沸騰したお湯に塩少量を入れ、青みに湯がきます
- 5
野菜がある程度冷めたら、にんじん、いんげん、チーズと肉の上に並べます
- 6
下の方からくるくる巻いていきます
- 7
巻き終わりを下にして、フライパンに並べ、中火で焼きます
- 8
焼き色が付いたら、ひっくり返し、焼き色を付けます
- 9
つゆの素を原液のまま入れ、1/3になるまで煮詰めます
この時に、揺すりながら煮て下さい - 10
器に盛って出来上がりです
コツ・ポイント
チーズがとろけ出さないように火加減は注意して下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080968