イカとそら豆のバジル風味

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

バジルの味と香りのする、温かくて食べごたえのある豪華サラダです。
炒めるだけなのでとても簡単!

このレシピの生い立ち
頂いた採れたてそら豆の緑があまりに綺麗で、
カラフルなトマトと一緒に食べてみたくなりました。

ソースにイカの旨味が溶け込み、甘酸っぱいトマトがアクセントになって。美味しい~!
パンを添えて、お皿に残ったソースも是非楽しんで下さい♡

イカとそら豆のバジル風味

バジルの味と香りのする、温かくて食べごたえのある豪華サラダです。
炒めるだけなのでとても簡単!

このレシピの生い立ち
頂いた採れたてそら豆の緑があまりに綺麗で、
カラフルなトマトと一緒に食べてみたくなりました。

ソースにイカの旨味が溶け込み、甘酸っぱいトマトがアクセントになって。美味しい~!
パンを添えて、お皿に残ったソースも是非楽しんで下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. アオリイカ 1杯
  2. そら豆 30粒くらい
  3. ミニトマト(赤と黄) 各8個くらい
  4. ジェノベーゼソース 大さじ5
  5. レシピID : 19923830を参照下さい
  6. 市販のものを使って頂いてもOKです ♪♪
  7. にんにく ひとかけ
  8. オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    イカは適当な大きさに切ります。そら豆は鞘から出して。ミニトマトは大きめの場合は半分に切ります。

  2. 2

    ジェノベーゼソースの作り方はレシピID : 19923830に詳しく書いています。市販のものでもOKです!

  3. 3

    水1カップに塩小さじ1/2を入れ、そら豆を湯がきます。

  4. 4

    半分は薄皮を除いて。半分は彩りが美しいのでそのままで。薄皮も私はけっこう好きでそのまま食べます♡

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを加えて香りをつけます。

  6. 6

    イカを加えます。

  7. 7

    イカに軽く火が通ったら、ジェノベーゼソースを全量加えます。

  8. 8

    ジェノベーゼソースが全体に行き渡ったら、そら豆を加えます。

  9. 9

    イカに火がしっかり通り、ソースが全体にからんだら、トマトを加えて軽く炒めます。

  10. 10

    出来上がり!

コツ・ポイント

トマトは軽く温まるくらいの炒め加減がちょうど良いです。

ソースは市販のものでもOK!
手作りも、材料をミキサーかFPで撹拌するだけなので簡単です。是非お試し下さい!

そら豆の薄皮が気になる方は取ってしまって下さいね~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ