ラー油ピリリ☆きのこ野菜のとろろ昆布和え

とこきち @tokokichi
超簡単!すぐできるから、あと1品やおつまみに最適☆冷やしてそうめんのトッピングにも◎です^^
このレシピの生い立ち
暑い…ガス使いたくない…
とにかく簡単にさっぱりとしたものが食べたくて♡
ローカロリーで食物繊維も摂れるおりこうさんな1品です♪
ラー油ピリリ☆きのこ野菜のとろろ昆布和え
超簡単!すぐできるから、あと1品やおつまみに最適☆冷やしてそうめんのトッピングにも◎です^^
このレシピの生い立ち
暑い…ガス使いたくない…
とにかく簡単にさっぱりとしたものが食べたくて♡
ローカロリーで食物繊維も摂れるおりこうさんな1品です♪
作り方
- 1
えのきは1/2の長さに切り、ほぐす。大根はいちょう切りに、大葉は千切りにする。
- 2
スチーマーに大根、えのきの順に入れ、蓋をして600Wで3分加熱。余分な水分を切り、とろろ昆布を細くほぐしながら入れる。
- 3
とろろ昆布がかたまりにならないようによく混ぜたらポン酢を加えて混ぜ、器に盛る。
- 4
大葉とごまをのせてラー油をたらしたら出来上がり♡
コツ・ポイント
野菜は基本的に何でも合います!
きゅうりなどの生野菜で作るときは、きのこだけレンジ加熱して粗熱を取ってから和えて下さい。
きのこはしめじやエリンギでも◎
ささみをほぐしたものを和えれば立派なおかずになります♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♡きゅうりととろろ昆布の生姜和え♡ ♡きゅうりととろろ昆布の生姜和え♡
5分で出来る、きゅうりととろろ昆布の生姜和えのレシピです。材料があれば簡単にできるので、おつまみにもオススメです。 CactusLife -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082640