やたら美味い『ヤタラ』朝ごはんに✾

えりもへ
えりもへ @cook_40081352

夏に信州名物やたら!暑い日や朝食に。なすの食感がたまらない〜
我が家でアレンジしたやたらを紹介♬(^-^)
このレシピの生い立ち
義母が長野出身で教わりました(^o^)

やたら美味い『ヤタラ』朝ごはんに✾

夏に信州名物やたら!暑い日や朝食に。なすの食感がたまらない〜
我が家でアレンジしたやたらを紹介♬(^-^)
このレシピの生い立ち
義母が長野出身で教わりました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. みょうが 1個
  3. 長ネギ(白い部分) 2/3本
  4. 3つまみ
  5. 鮭フレーク 大さじ1/2
  6. 味の素 ひとつまみ
  7. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    なすを小さく角切りします。生のまま使います。

  2. 2

    みょうが、長ネギは薄〜く輪切りに。

  3. 3

    切った野菜に塩を加えよく揉み込みます。

  4. 4

    使う分だけ他の器に。鮭フレーク、味の素、醤油を加えよく混ぜます。

  5. 5

    ご飯にのせて、さぁめしあがれ♡(^-^)

コツ・ポイント

余った分はラップして冷蔵庫に。ししとうを入れるのもオススメです
(※子ども用は辛いので入れない方がいいです>_<)鮭フレークや味の素はお好みで量を調節してください♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりもへ
えりもへ @cook_40081352
に公開
毎日育児に家事に奮闘中!クックパッドがいい〜リフレッシュに♡将来、子どもたちに私のレシピを参考にしてもらえたらなぁという思いで始めました皆さんのレシピで勉強させていただいています!つくれぽ、ファイル保存、コメントしてくださった方に感謝☃よろしくお願い致します✿
もっと読む

似たレシピ