やたら美味い『ヤタラ』朝ごはんに✾

えりもへ @cook_40081352
夏に信州名物やたら!暑い日や朝食に。なすの食感がたまらない〜
我が家でアレンジしたやたらを紹介♬(^-^)
このレシピの生い立ち
義母が長野出身で教わりました(^o^)
やたら美味い『ヤタラ』朝ごはんに✾
夏に信州名物やたら!暑い日や朝食に。なすの食感がたまらない〜
我が家でアレンジしたやたらを紹介♬(^-^)
このレシピの生い立ち
義母が長野出身で教わりました(^o^)
作り方
- 1
なすを小さく角切りします。生のまま使います。
- 2
みょうが、長ネギは薄〜く輪切りに。
- 3
切った野菜に塩を加えよく揉み込みます。
- 4
使う分だけ他の器に。鮭フレーク、味の素、醤油を加えよく混ぜます。
- 5
ご飯にのせて、さぁめしあがれ♡(^-^)
コツ・ポイント
余った分はラップして冷蔵庫に。ししとうを入れるのもオススメです
(※子ども用は辛いので入れない方がいいです>_<)鮭フレークや味の素はお好みで量を調節してください♬
似たレシピ
-
夏にピッタリ!キュウリと長芋の和え物 夏にピッタリ!キュウリと長芋の和え物
シャリシャリポリポリ食感がたまらない。茗荷と醤油漬けをアクセントにして、夏の暑い日でも食がすすむ一品! ahkeyteddy -
-
-
まるごとどぼん!茄子と鮭の炊き込みごはん まるごとどぼん!茄子と鮭の炊き込みごはん
茄子を丸ごと1本使う、さっぱりした炊き込みごはんです。とろっとした茄子の食感が鮭の塩気とよく合ってもりもり食べられます! ミートの3時 -
-
3種の夏野菜の冷やし鶏だしそうめん☆ 3種の夏野菜の冷やし鶏だしそうめん☆
なすの食感がたまらない!!火を使わないので、暑い夏にぴったりです!7月13日にズムサタで、紹介させていただきました! MotoiMaru -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082963