作り置き常備菜で副菜おかず3日分

ツムツムママ @cook_40095081
3日分(大人2人子供2人お弁当用)の副菜
あとはお肉かお魚をやくだけ。
このレシピの生い立ち
反省覚え書き
かぼちゃサラダは大好評ですぐに完売してしまった。彩もいいので多めに作った方がいいかも
作り方
- 1
ゆで卵をつくる
半分は麺つゆで味玉に残りのお湯でうずらもゆでる - 2
春雨サラダをつくる
ゆでた春雨にきゅうり、薄焼き卵、わかめ、ハムを入れて冷風麺のたれで味付け - 3
かぼちゃはレンジで5.6分チンし、温かいうちに塩コショウと少量の砂糖、マヨで味付。落ち着いたらきゅうりとゆでたまごいれる
- 4
ねぎきる
- 5
みずなゆでる
コツ・ポイント
ゆで卵を作っておくととても便利。
今回はパンにはさんだり、冷風麺ゴマ味の具材として使いました。
うずらはハンバーグの中に入れて使った。
残りはレバニラの具になりました。
似たレシピ
-
作り置き常備菜で副菜おかず3~5日分 作り置き常備菜で副菜おかず3~5日分
大人2人子供3人(小学・幼稚園・乳幼児)とパパ弁当の副菜おかず月曜日の夜中に作るので、火曜日から金曜日のお弁当まで。ツムツムママ
-
-
-
-
-
-
常備おかず☆すし酢で簡単な酢の物 常備おかず☆すし酢で簡単な酢の物
すし酢を使えば5分で完成!忙しい時の「あと一品」にピッタリです。冷蔵庫で2-3日は日持ちだから常備おかずにピッタリ。 Fire-King -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083929