梅シロップの梅で甘露煮♪

おたまりん @1999_pricia_2017
梅シロップで残ったシワシワの梅でつくる甘露煮!煮るとプックリ〜♪梅シロップで作ったゼリーに入れると美味♡
このレシピの生い立ち
青梅を分けて梅シロップを一緒に作った友達が残った梅を甘露煮にして美味しかったと聞いたので作り方を教えて貰いました!
梅シロップの梅で甘露煮♪
梅シロップで残ったシワシワの梅でつくる甘露煮!煮るとプックリ〜♪梅シロップで作ったゼリーに入れると美味♡
このレシピの生い立ち
青梅を分けて梅シロップを一緒に作った友達が残った梅を甘露煮にして美味しかったと聞いたので作り方を教えて貰いました!
作り方
- 1
梅シロップの瓶から鍋に梅を取り出す。
- 2
シワシワの梅をふっくらさせる為、梅を1個ずつ竹串でブスブス15〜20回くらい刺す。
- 3
三温糖、レモン汁を入れる。
- 4
梅がかぶる位の水を入れる。
- 5
鍋に蓋をして弱火にかける。
- 6
そのまま弱火で40分煮る。
- 7
蓋をしたまま粗熱をとり冷蔵庫で一晩置く。
- 8
蓋を開けず一晩冷蔵庫で置いたもの。
- 9
消毒した容器に煮汁ごと入れて冷蔵庫で保存。
- 10
冷蔵庫保存1ヶ月位で食べ切る。
- 11
梅シロップのゼリーに入れるとこんな感じ♪
- 12
*お友達に聞いたら梅の種類によってはプックリ膨らまない事もあるそうです!
- 13
梅の甘露煮の残ったシロップで
ニューサマーオレンジジャム♪
レシピID 18474547
コツ・ポイント
煮ている時に蓋を開けるとシワシワの梅の甘露煮になるので開けないこと〜
開けてしまったら、また梅がかぶる位のお水を足し蓋をして煮る!次は開けずに一晩放置すれば大丈夫ッ!プックリ可愛い梅の甘露煮になります✧
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豆知識ヒント☆梅シロップのちょっと甘露煮 豆知識ヒント☆梅シロップのちょっと甘露煮
梅シロップから取り出した梅(レシピID:20870091)で漬け終えた再利用する為に甘く煮ました。(所要時間:15分) Y’sCooking -
梅講師直伝㊼梅シロップの梅の甘露煮 梅講師直伝㊼梅シロップの梅の甘露煮
簡単!黄金比でエコレシピ。シロップ完成後のしわしわの梅が復活します。茶葉やスパイスで軽く煮て、美味しく頂きましょう♪ 梅ミッキー -
超簡単!炊飯器で☆梅の甘露煮と梅シロップ 超簡単!炊飯器で☆梅の甘露煮と梅シロップ
【人気検索トップ10入り】冷凍梅と炊飯器使用で面倒な工程を全て省きました!寝ている間に美味しい甘露煮とシロップが完成! 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20084260