作り方
- 1
底の直径が15㎝くらいの小さめのフライパンに玉ねぎ、じゃが芋、ツナ缶を油ごと入れ、オリーブオイルもぐるっと回し入れる。
- 2
強~中火にかけ混ぜながら、じゃが芋と玉ねぎを揚げ焼きにするようなイメージで炒め、気持ち多めに塩・こしょうする。
- 3
じゃが芋に火が通りこんがりしてきたら、枝豆を入れ軽く混ぜる。
- 4
3に溶き玉子を流して少しかき混ぜ、弱火にし、蓋をして周りが固まってくるまで40秒~1分くらい待つ。
- 5
4に蓋or皿をかぶせてフライパンを逆さにし、取り出した中身をスライドさせてフライパンへ戻し裏面も焼く(弱火)。
- 6
フライパンにお皿を被せて中身を取り出し、6等分くらいに切る。
コツ・ポイント
・じゃがいもは切ったら水にさらさず、そのままフライパンへ。
・ひっくり返す時はしっかり蓋or皿を押さえ勢い良く!
似たレシピ
-
-
オリーブオイルで作るスペイン風オムレツ オリーブオイルで作るスペイン風オムレツ
スペイン料理の定番、オムレツですが、今回はスキレットを使って、具だくさんで作ってみました。ぜひお試しください。 スペイン産オリーブ油 -
*ツナと枝豆のスパニッシュオムレツ* *ツナと枝豆のスパニッシュオムレツ*
あと1品ほしい時にも大活躍の、タンパク質もたっぷり摂れるオープンオムレツです。#高タンパク #副菜 #お弁当 Keiboubou -
-
-
ポテトと枝豆のトルティージャ(オムレツ) ポテトと枝豆のトルティージャ(オムレツ)
キッシュより簡単で、普通のオムレツよりしっかりしてるので食べ応えがあります。中身も好みで変えられます。 そらButch -
モロヘイヤとじゃが芋のトルティージャ モロヘイヤとじゃが芋のトルティージャ
冷めても美味しいスペインオムレツ♪ オリーブオイルをたっぷり使って焼き上げます。アイオリソースでいただきます。 spicemagic -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20084832