余ったそぼろで温そうめん

ハッケン
ハッケン @cook_40137226

余ったそぼろで簡単につくれます
このレシピの生い立ち
冷凍してあったそぼろを何かに使えないかと思い、そうめんに乗せてみました

余ったそぼろで温そうめん

余ったそぼろで簡単につくれます
このレシピの生い立ち
冷凍してあったそぼろを何かに使えないかと思い、そうめんに乗せてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. そうめん 1束
  2. そぼろ 適量
  3. たまごそぼろ 適量
  4. めんつゆ3倍濃縮 少量
  5. お湯 めんつゆの3倍
  6. 刻み海苔 好きなだけ

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯でそうめんを茹でる

  2. 2

    茹で上がったらお湯を切る

  3. 3

    皿にそうめんと余ったそぼろ、たまごそぼろ、刻み海苔を乗せ、お湯で薄めためんつゆをかけて完成

コツ・ポイント

冷たいそうめんだと、そぼろの脂が白く固まってしまうので、温そうめんがオススメです。そぼろの味が薄めだったので、めんつゆの濃さはそぼろの味付けに合わせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハッケン
ハッケン @cook_40137226
に公開
気が向いたらレシピ載せてます(^_^)
もっと読む

似たレシピ