キャラ弁 簡単カタツムリとアジサイ

589ママ
589ママ @cook_40131027

梅雨なのでカタツムリとアジサイにしてみました。
このレシピの生い立ち
野菜嫌い、卵アレルギー。少しでも彩り良く、野菜を、食べてもらえるように。月1回の幼稚園のお弁当は頑張って作っています。でも、私もフルタイムで仕事なので簡単に。ちなみに青い弁当箱は私の分です。

キャラ弁 簡単カタツムリとアジサイ

梅雨なのでカタツムリとアジサイにしてみました。
このレシピの生い立ち
野菜嫌い、卵アレルギー。少しでも彩り良く、野菜を、食べてもらえるように。月1回の幼稚園のお弁当は頑張って作っています。でも、私もフルタイムで仕事なので簡単に。ちなみに青い弁当箱は私の分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん お茶碗2杯
  2. デコふり 2色
  3. ハム 1枚
  4. スライスチーズ 1枚
  5. にんじん 1/2
  6. ウインナー 2本
  7. かまぼこぐるぐるチーズ 4個
  8. 好きなおかず 適宜

作り方

  1. 1

    ごはんはデコふりで好きな色に。

  2. 2

    丸に形作って
    小さな花の型でチーズやハム、にんじんを型抜きして、好きなようにごはんの上にのせる。

  3. 3

    カタツムリはウインナーをななめに半分にして、レンジでチン。
    市販の目玉ピックを挿す。

  4. 4

    ウインナーの上にスーパーで売ってるかまぼことチーズが、ぐるぐるしているやつを、パスタで刺して固定する

  5. 5

    あとは、子供が好きなおかずを入れる。

コツ・ポイント

目玉ピックはスーパーなどで売ってます。
型は100均。にんじんは、砂糖で煮ておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
589ママ
589ママ @cook_40131027
に公開

似たレシピ