作り方
- 1
米は洗い、分量の水を加え 普通に炊く
すし酢を合わせておく
ご飯炊けるとすし酢を回し入れ しゃもじで切るように混ぜる - 2
炒り白ごまを加え混ぜ合わせ
きゅうりは縦に3つに切る
ツナは茶こし入れ汁気を絞りボールに入れマヨネーズを入れ混ぜ合わせる - 3
巻きすに焼海苔を乗せて ご飯の1/3を乗せる
上4~5センチくらい開けて ご飯を広げる - 4
レタスを重ねて手で押して潰して 乗せる
ツナマヨネーズを塗る - 5
きゅうり カニかまぼこを乗せる
- 6
巻きすの手前を持ち上げて巻く
形を整える
6等分に切ってできあがり - 7
失敗例★
寿司ご飯と具材を乗せすぎ巻くのが大変でした
コツ・ポイント
焼海苔の上にご飯を乗せて広げる時は 指に水をつけて広げるといいと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085525