かにかまとだし巻き卵と三つ葉の巻き寿司

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
かにかまの旨みとだしの効いた出汁巻き卵と青じそと三つ葉の香り、ピリッと辛みのきざみわさびとマヨネーズのまろやかさが合う♪
このレシピの生い立ち
かにかまの洋風巻き寿司を作りたいと思っていて作ってみた。きざみわさびでピリッとした辛みも使いたかった。
かにかまとだし巻き卵と三つ葉の巻き寿司
かにかまの旨みとだしの効いた出汁巻き卵と青じそと三つ葉の香り、ピリッと辛みのきざみわさびとマヨネーズのまろやかさが合う♪
このレシピの生い立ち
かにかまの洋風巻き寿司を作りたいと思っていて作ってみた。きざみわさびでピリッとした辛みも使いたかった。
作り方
- 1
米をといで浸水させて昆布を入れて炊く。卵をボウルに割り入れて白だしと水を入れてかき混ぜる。卵焼きフライパンで2本分焼く。
- 2
青じそは洗って水気を拭いておく。三つ葉は洗って根を切り落として、湯を沸かして茹でて、半分に切る。
- 3
炊いたご飯に寿司酢を入れて切り混ぜてあおいで、酢飯を作る。
- 4
まな板に巻きすを置いて焼き海苔、寿司飯、かにかま、出汁巻き卵、青じそ、三つ葉、きざみわさびとマヨネーズを混ぜた物を乗せる
- 5
巻きすを巻いて、巻けたら、再度ギュッと巻きすを巻き直して、ギュッギュッと真ん中から端まで形を整えて、巻きすをほどく。
- 6
2cm幅に切って、皿に盛り付けたら出来上がり♪
似たレシピ
-
かにかまとだし巻き卵としば漬けの巻き寿司 かにかまとだし巻き卵としば漬けの巻き寿司
かにかまと旨みとだしの効いたふんわり出汁巻き卵と、しば漬けの食感と梅酢の酸味と青じそと三つ葉の香りがよく合う巻き寿司です ピーさんの゚ー゚゚ -
焼きたらこと出汁巻き卵と青じその巻き寿司 焼きたらこと出汁巻き卵と青じその巻き寿司
夏にも香味野菜でさっぱりと頂ける巻き寿司焼きたらこの旨みとプチプチ感、出汁巻き卵のふんわりと優しい味、青じそでさっぱり♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
鶏ささみと出汁巻き卵としば漬けの巻き寿司 鶏ささみと出汁巻き卵としば漬けの巻き寿司
夏にもさっぱりと頂ける鶏ささみ、出汁巻き卵、しば漬け、みょうがの甘酢漬け、三つ葉を使った巻き寿司。綺麗なのでパーティ等に ピーさんの゚ー゚゚ -
豚肉しぐれ煮とだし巻き卵の青じそ巻き寿司 豚肉しぐれ煮とだし巻き卵の青じそ巻き寿司
豚こま切れ肉を甘辛くしぐれ煮に、しっとりやわらかいだしの効いてるだし巻き卵を青じそで巻いた、香りが口の中に広がる巻き寿司 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
かにかまとだし巻き卵と芽ねぎの握り寿司 かにかまとだし巻き卵と芽ねぎの握り寿司
かにかまの旨みとシャキシャキの芽ねぎ、だしがしっかり効いただし巻き卵がふんわりとして、旨みと香りの効いた一味違う握り寿司 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085553