豚ひき肉ともやしのレンチン中華風バーグ

13ya @cook_40272227
テクニックいらずの手抜き簡単&ボリューム&節約メニュー。手も汚れません。
このレシピの生い立ち
昔流行った巻かずに重ねるロールキャベツからの派生。我が家では雑ハンバーグと呼ばれてますがみんな大好き。
豚ひき肉ともやしのレンチン中華風バーグ
テクニックいらずの手抜き簡単&ボリューム&節約メニュー。手も汚れません。
このレシピの生い立ち
昔流行った巻かずに重ねるロールキャベツからの派生。我が家では雑ハンバーグと呼ばれてますがみんな大好き。
作り方
- 1
もやしはサッとあらって適当にざく切り。
しょうがは料理酒でゆるめておく。 - 2
耐熱皿にもやしを1/3くらい敷き詰め、その上に豚肉をパックから直接乗せ、カレースプーンなどで厚みを均等にならす。
- 3
軽く塩こしょうをして、料理酒でゆるめたしょうがを1/3回しかける。
ガーリックパウダーや五香粉などもあればここで。 - 4
さらにもやしを1/3、豚ひき肉を1/3乗せて、塩コショウ、しょうがで味つけ。肉を乗せるときはパックからそのまま(笑)
- 5
さらにもやし→肉→しょうがと塩コショウ、香辛料をかけたらラップをして、上から軽く押さえる。押さえすぎると固くなるので注意
- 6
うちのレンジなら800Wで15分。
写真は10分くらい。
これくらい過ぎると様子を見ながら加熱時間を調節してください。 - 7
出来上がりをカット。熱々だと崩れやすい。
- 8
カラシ醤油が似合います。
- 9
副菜はレシピID 19932285
豆苗をレンチンしただけですけども
コツ・ポイント
・豚の脂ともやしの水分があふれるので、下にお皿など敷いた方がいいです。
・ラップの上から押さえるとき、押さえすぎると固くなります。
・手抜き料理なのでチューブのしょうがを使いましたが、生のすりおろしや千切りをパラパラかけるとなお良し。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お手軽★ 豚こま肉で♪豚じゃがもやし お手軽★ 豚こま肉で♪豚じゃがもやし
お手軽豚こま肉第7弾(笑)お安いお肉で、やわらか&満腹お芋も入ってボリュームたっぷり!パパも満足の炒め物です。 ひぃ ちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085623