小松菜としめじの和えもの②

わっつりん @cook_40221372
茹でて…
和えるだけです(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
小松菜がすごく安かったので…
お浸し用にしてタッパに入れていましたが…
味変したくて…
小松菜としめじの和えもの②
茹でて…
和えるだけです(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
小松菜がすごく安かったので…
お浸し用にしてタッパに入れていましたが…
味変したくて…
作り方
- 1
小松菜としめじを塩を入れたお湯で茹でて…
一口大に切り…
ここでしっかり水気をきります。 - 2
小松菜を一口大に切りタッパに入れて…
そこにしめじを入れごま油で和えて
鰹節とごまと塩昆布と桜海老で和えるだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
5分でできる!小松菜としらすの和え物 5分でできる!小松菜としらすの和え物
簡単!小松菜を茹でて和えるだけ。ほうれん草、水菜なんでも応用できますし、パスタにもアレンジできますよ☆ yukayuka08 -
-
-
菜の花の 桜エビと塩昆布の和えもの 菜の花の 桜エビと塩昆布の和えもの
さっと茹でた菜の花で、簡単に彩り良く春をいただきます。味付けは塩昆布だけ、お好みの味になるよう決まった分量はありません!ぽにあぽん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085991