こびとのおうち HMとブッセのお菓子の家

さくさきら
さくさきら @cook_40129923

頂き物のブッセひとつとホットケーキミックスで、きのこ型のこびとのおうちを作ってみました
このレシピの生い立ち
楽しいおやつを作りたくて、考えました

こびとのおうち HMとブッセのお菓子の家

頂き物のブッセひとつとホットケーキミックスで、きのこ型のこびとのおうちを作ってみました
このレシピの生い立ち
楽しいおやつを作りたくて、考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンプレート(2人分)
  1. ブッセ 1個
  2. ホットケーキミックス 150g
  3. 1個
  4. 牛乳 100cc
  5. 抹茶パウダー 小さじ1/2
  6. マーガリン 少々
  7. チョコペン 1本

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスに卵と牛乳を加え、ホットケーキの種を作る

  2. 2

    湯飲みやマグカップなどの器2つに薄くマーガリンを塗り、半分くらい種を流し入れる

  3. 3

    レンジで500Wで3分加熱し、取り出して冷ましておく

  4. 4

    フライパンに薄くマーガリンを敷き、小さいホットケーキを何枚か焼く

  5. 5

    残りの生地に抹茶を加えてよく混ぜ、ハート型のシリコン皿に1/3くらいずつまで入れ、レンジで500wで2分加熱する

  6. 6

    フライパンの火を止めてある状態で、残りの生地をフライパンに薄く流し入れてから火を着け、弱火で焼く※残り油でOK

  7. 7

    ※ひっくり返さずに片面だけで焼くので、表面が生っぽい場合は蓋をして蒸し焼きにしてください

  8. 8

    湯飲みで作った蒸しパンが冷めたら、上の部分を切り落として、湯煎で溶かしたチョコペンで窓やドアを描く

  9. 9

    ※チョコは何色でもいいと思いますが、これはミルクティーを使っています
    ※上部を切り落とすときに、高さに差をつけてください

  10. 10

    ブッセを上下ばらし、挟まっているジャムをスプーンで平らにならし、片方の端をスプーンで切り取っておく

  11. 11

    お皿に、フライパンで焼いたホットケーキをのせ、他のホットケーキをその上に並べる

  12. 12

    ブッセをのせたら出来上がりです

コツ・ポイント

お手持ちの電子レンジの性能にあわせて、加熱時間は調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくさきら
さくさきら @cook_40129923
に公開
夫と7歳の息子と暮らす、フルタイムワーカーおかんです
もっと読む

似たレシピ