煮豚(チャーシュー)

タカくんママ
タカくんママ @cook_40171413

簡単に煮豚ができる。
油の多い、安い豚バラでも美味しい。
このレシピの生い立ち
油の多い豚バラ肉が安かった。
ラーメンに美味しいチャーシューが欲しくて。

煮豚(チャーシュー)

簡単に煮豚ができる。
油の多い、安い豚バラでも美味しい。
このレシピの生い立ち
油の多い豚バラ肉が安かった。
ラーメンに美味しいチャーシューが欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラかたまり肉 500g
  2. にんにく 1片
  3. 生姜 1片
  4. 酒、みりん、酢、醤油、 各50cc
  5. 砂糖 50g
  6. 茹で卵 人数分

作り方

  1. 1

    生姜、ニンニクは適当に切る。
    豚肉は半分に切る。

  2. 2

    フライパンで豚肉に焼き目をつける。(全面)

  3. 3

    鍋に水、他の調味料とニンニク、生姜を入れ焼き目の付いた豚も入れ落とし蓋をして煮込む。(弱中火)

  4. 4

    途中で豚を返し、20分煮る。
    火を止めて30分位放置。再度点火、弱中火で20分煮る。この時茹で卵を入れる。

  5. 5

    丼にしました。

コツ・ポイント

火加減を気をつけて。
調味料は覚えやすく全て同量です。砂糖は好みで調節して下さい。
酢が入る事で柔らかく出来ました。

粗熱が取れたら煮汁事保存。味が染みて美味しくなります。

ラーメンに。チャーシュー丼に。
厚く切って焼いても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タカくんママ
タカくんママ @cook_40171413
に公開

似たレシピ