竹の子のアンチョビ炒め

1汁3菜
1汁3菜 @cook_40202794

おつまみにどうぞ(^q^)
このレシピの生い立ち
竹の子が沢山あってご飯や煮物にもあきて(笑)
余ったアンチョビがあったので一緒に炒めたら美味しくて(^o^)v

竹の子のアンチョビ炒め

おつまみにどうぞ(^q^)
このレシピの生い立ち
竹の子が沢山あってご飯や煮物にもあきて(笑)
余ったアンチョビがあったので一緒に炒めたら美味しくて(^o^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 竹の子(茹でた) 300g
  2. アンチョビ 2本
  3. オリーブオイル 大2~3
  4. 大葉 3枚
  5. 黒こしょう 少々
  6. しょうゆ 少々
  7. 味をみて

作り方

  1. 1

    竹の子は食べやすい大きさに切る。
    (

  2. 2

    アンチョビは細かく切る

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れアンチョビを炒める

  4. 4

    続いて竹の子を加え炒める

  5. 5

    味をみて塩を加え黒こしょうを入れる

  6. 6

    最後にしょうゆを回しいれ皿に入れて大葉をちらして完成

コツ・ポイント

さっと炒めるだけの一品∵

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1汁3菜
1汁3菜 @cook_40202794
に公開

似たレシピ