米粉のさつまいもケーキ♪

あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240

さつまいもの甘煮をリメイク!
小麦乳卵不使用。米粉なのにふわふわ♪
このレシピの生い立ち
小麦乳卵不使用で、簡単に出来るさつまいもケーキを考えました。

米粉のさつまいもケーキ♪

さつまいもの甘煮をリメイク!
小麦乳卵不使用。米粉なのにふわふわ♪
このレシピの生い立ち
小麦乳卵不使用で、簡単に出来るさつまいもケーキを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ丸型1個
  1. 米粉 200g
  2. ベーキングパウダー(アルミフリー) 9g
  3. きび砂糖 25g
  4. たね油(お好みの油) 30g
  5. 無調整豆乳 270g
  6. さつまいも甘煮 適量
  7. 型に塗る油 適量

作り方

  1. 1

    余ったさつまいもの甘煮を1センチ角に切ります。皮ごとでok。

    余った焼き芋や、レンジ加熱したさつまいもでもok。

  2. 2

    オーブンを180℃に予熱します。

    ボウルに米粉、ベーキングパウダー、きび砂糖を入れ、泡立て器で良く混ぜます。

  3. 3

    油、無調整豆乳を加え、粉っぽさがなくなりなめらかになるまで、泡立て器で良く混ぜます。

  4. 4

    角切りにしたさつまいも甘煮を加え、ゴムベラでサッと混ぜます。

  5. 5

    薄く油を塗った型に流し込み、2回ほど台の上に落として空気を抜きます。

    180℃のオーブンで約40分焼きます。

  6. 6

    竹串を刺してみて、生っぽい生地が付いて来なければ焼き上がり!

    生っぽい場合は、追加で数分焼いてください。

  7. 7

    焼き立ては崩れやすいので、冷めてから型から外し、カットしてください。

コツ・ポイント

甘さ控えなので、お好みで砂糖の量を増やしてください。

バニラエッセンスを5滴加えても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240
に公開
3児の母です。子供が食物アレルギー持ちです。家で作っている、小麦、乳、卵なしのレシピを記録して行きます。作ってくださった方、つくれぽをくださった方、ありがとうございます‼とっても嬉しいです(*^^*)たまにレシピ、分量を変更、追記する場合があります。よろしくお願いします♪米粉は、製菓用米粉を使っています。
もっと読む

似たレシピ