簡単!朝食しじみと椎茸 豆腐のお味噌汁♪

331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_

しじみと豆腐、椎茸のお味噌汁です!
簡単にサッと作れます(^-^)
しじみで二日酔いや、肝臓にも良いです*゚
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加です(^^)

しじみを買ったので、家族にリクエストされていた豆腐も入れたお味噌汁に(^^*)
しじみを、前日に砂抜きして冷凍しておくと、朝食にも直ぐに作れるので♪

簡単!朝食しじみと椎茸 豆腐のお味噌汁♪

しじみと豆腐、椎茸のお味噌汁です!
簡単にサッと作れます(^-^)
しじみで二日酔いや、肝臓にも良いです*゚
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加です(^^)

しじみを買ったので、家族にリクエストされていた豆腐も入れたお味噌汁に(^^*)
しじみを、前日に砂抜きして冷凍しておくと、朝食にも直ぐに作れるので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しじみ 200g
  2. 豆腐 300g
  3. 椎茸 3個
  4. 3カップ
  5. だしの素 3袋(12g)
  6. 味噌 お玉4分の1~味を見て

作り方

  1. 1

    ボウルにザルを重ねて水を入れ、しじみを重ならないように入れて、鉄のフォークや釘を入れて、新聞紙等で暗くして、砂抜きをする

  2. 2

    20分くらいしたら水を変え、更に20分ほど砂抜きをする。

  3. 3

    洗って水をきり、冷凍用のジッパーや、冷凍出来るタッパー等にしじみを入れて、冷凍する。

  4. 4

    一晩冷凍すると、こんな感じです。

  5. 5

    椎茸は、薄くスライスする。

  6. 6

    鍋に水とだしの素を入れて、火にかけ、椎茸をサッと煮る。

  7. 7

    椎茸が軽く煮えたら、しじみを入れる。
    (凍ったままでOK)

  8. 8

    一煮立ちさせて、しじみに火を通す。

  9. 9

    しじみの殻が開いたら、一口大に切った豆腐を入れて、沸騰させる。

  10. 10

    最後に、味を見ながら味噌を溶かす。

コツ・ポイント

しじみは、2回ほど水を変えると、しっかり砂抜き出来ます!
作る前日等に、冷凍しておくと、より美味しくなるらしいです!

豆腐は、しじみの殻が開いてから入れると、崩れにくいです。

しじみの旨味があるので、味噌は、気持ち薄めがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_
に公開
キッチンを見て頂きありがとうございます❀*゚レポを書いて下さっている皆様、つくレポのお返事遅くて、大変申し訳ありません!(;>_<;)ミスでコメント無しで掲載してしまった方、同じコメントでのお返事、大変申し訳ないです!でも、コメントはしっかり読ませて頂いてます!励みになります。ありがとうございます❁
もっと読む

似たレシピ