ご飯がススム♡鶏肉とナスのケチャ甘酢炒め

あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31

ケチャップ入りの甘酢でご飯がススム!!
このレシピの生い立ち
酢豚のような味付けのおかずを作りたくて。

ご飯がススム♡鶏肉とナスのケチャ甘酢炒め

ケチャップ入りの甘酢でご飯がススム!!
このレシピの生い立ち
酢豚のような味付けのおかずを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 350g
  2. ナス 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆砂糖 小さじ1
  6. ☆塩 ひとつまみ
  7. 片栗粉 適量
  8. ★醤油 大さじ2
  9. ★砂糖 大さじ2
  10. ★みりん 大さじ2
  11. ★酒 大さじ2
  12. ★酢 大さじ2
  13. ★ケチャップ 大さじ1
  14. ごま 大さじ1
  15. いりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、ビニール袋に入れ、☆を加えて揉み、冷蔵庫で10〜15分ほどおく。

  2. 2

    ナスは輪切りにして、水にさらす。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにする。

  4. 4

    ★を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    冷蔵庫から出した鶏肉に片栗粉をまぶす。

  6. 6

    フライパンにごま油を入れ、鶏肉の皮目を下にして焼く。
    裏返したら蓋をして、もう片面焼く。

  7. 7

    鶏肉は一旦皿にあげ、そのフライパンでナスと玉ねぎを炒める。

  8. 8

    火が通ったら鶏肉を戻し、一緒に炒める。

  9. 9

    混ぜ合わせておいた調味料を加えて、少しとろみがつくまで炒める。
    皿に盛り付けたら、ゴマをふりかけて完成。

  10. 10

    マイフォルダ登録500件超え!
    ありがとうございます♡

  11. 11

    【2018.4.11 話題のレシピ入り】
    作ってくださったみなさま、つくれぽくださったみなさま、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

*鶏もも肉の下ごしらえをきちんとすること。
*ナスは皮が邪魔になるようなら、輪切りにする前にピーラーで数ヶ所剥くと良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31
に公開
13歳と9歳の子をもつママです♡結婚する時に母から直筆のレシピ集をもらったので、私も母として、いつか娘が嫁ぐ時に我が家の味を伝えたいと思い、レシピ投稿を始めました(*´∀`)自作のレシピの他に、大好きな母や祖母の味もレシピを載せています♪たくさんのつくれぽ、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ