簡単!ジューシー✨ウチの海老餃子✨

obiちゃん
obiちゃん @cook_40062549

ホットプレートで大量に焼けるけど失敗なし!キャベツもたっぷりで肉汁溢れるジューシーな海老餃子です(≧∇≦)✨
このレシピの生い立ち
美味しい餃子が食べたくて!

簡単!ジューシー✨ウチの海老餃子✨

ホットプレートで大量に焼けるけど失敗なし!キャベツもたっぷりで肉汁溢れるジューシーな海老餃子です(≧∇≦)✨
このレシピの生い立ち
美味しい餃子が食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むき海老(冷凍) 250g
  2. キャベツ 1/2個
  3. 椎茸 1パック
  4. ニラ 1束
  5. 合挽き肉 500g
  6. 醤油 大さじ1
  7. ゴマ 大さじ1
  8. 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは粗みじん切りにし、塩をまぶして揉み、しんなりして水分が出てくるまでおく(15〜20分くらい)

  2. 2

    しいたけはみじん切りにし、ニラは0.5cm幅くらいに切る

  3. 3

    むき海老は解凍して、1口大に切る。

  4. 4

    キャベツから水分が出て来たら、ギュッと良く絞ります。(ここがとっても大切です!)

  5. 5

    挽肉に全ての材料と調味料を入れ(塩、コショウ、醤油、ゴマ油)粘りが出て来るまで、手で良く混ぜ合わせます。

  6. 6

    出来上がった種を餃子の皮で包みます。

  7. 7

    ホットプレートを熱しておきます。プレートが温まったら、多めの油を入れ餃子を並べていきます。

  8. 8

    全て並べ終わったら、水を全体に回し入れ、蓋をして蒸し焼きにします。

  9. 9

    5分くらいしてプレートの水が無くなり餃子皮が透き通って具に火が通ったら、蓋を取り焦げ目がつくまでが焼いていきます。

  10. 10

    フライ返しで裏目に焦げ目がついたら出来上がりで〜す(≧∇≦)

  11. 11

    餡が余ったら小分けしてから、ラップに包んで冷凍保存するか、ワンタンの具にしてください(^ ^)

コツ・ポイント

大きなホットプレートなので1度に大量に焼けます。焼き終わったら水を入れてフライ返しでこするだけで、簡単に焦げが取れ、キッチンペーパーで拭くだけで片付けも簡単に出来ます(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
obiちゃん
obiちゃん @cook_40062549
に公開
料理がとっても好きです。家族や友達が「美味し〜い」と言ってくれる姿や、子供達が私の作った料理を夢中で食べてくれてる姿を見ると、とっても幸せです。クックパッドを知り、食材から料理を検索出来たり、レシピを自分なりにアレンジしたり、食材の合わせ方などに感心したりと、料理するのがさらに楽しくなりました。
もっと読む

似たレシピ