関西風肉じゃが里芋バージョン

クックBEVUAK☆
クックBEVUAK☆ @cook_40143189

牛肉の肉じゃがの里芋バージョン。
ジャガイモでも同じ作り方でok
ゆっくり優しく煮込むことで野菜の甘味もアップ
このレシピの生い立ち
野菜の甘味と出汁が相まって美味しいです。
比較的に里芋バージョンの登場が多い。

関西風肉じゃが里芋バージョン

牛肉の肉じゃがの里芋バージョン。
ジャガイモでも同じ作り方でok
ゆっくり優しく煮込むことで野菜の甘味もアップ
このレシピの生い立ち
野菜の甘味と出汁が相まって美味しいです。
比較的に里芋バージョンの登場が多い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 大さじ2
  2. ニンニク 1片
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1本
  5. 牛蒡 1/2本
  6. しらたき 1袋
  7. 里芋 8個くらい
  8. 牛肉 300〜400g
  9. 日本酒 大さじ3
  10. きびとう 大さじ4〜5
  11. 醤油 大さじ4
  12. だだし汁 250〜300ml
  13. しょうが 1片
  14. 胡麻 大さじ1
  15. 胡麻 大さじ1
  16. インゲン 8本

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、根野菜は小さめ乱切りにしておく。
    しらたきは湯通ししておく。
    ニンニクは微塵切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに胡麻油をひきニンニク微塵切りを入れて弱火に。
    ※最初はサラダ油でも良い

  3. 3

    ニンニクの香りが出てきたら玉ねぎを入れて中火、油がまわるように炒める。油が全体に混ざったらにんじんと牛蒡を入れて炒める

  4. 4

    里芋をいれて油が全体に混ざる様に炒める。
    具材を端に寄せて牛肉を入れて炒める。

  5. 5

    牛肉がある程度炒め解れたら、端に寄せた野菜の上に牛肉を乗せて野菜類を全体に平たくならす。
    ここまで中火

  6. 6

    しょうがスライスを全体に散らす。
    砂糖を全体にまぶす。
    日本酒または水を入れる。
    ここで強火、2分くらい

  7. 7

    しらたき、だし汁を入れる。顆粒出汁の場合は水も足す。
    具がひたひたになるくらいの水分量。
    強火のまま沸騰させる。

  8. 8

    蓋かアルミホイルで蓋をして弱火で10分〜15分煮る。
    里芋や根野菜の大きさで煮る時間が変わります。

  9. 9

    15分経ったら、強火にして醤油を全体にかけ、一煮立ちさせたら
    再度弱火にして10分煮る。

  10. 10

    全体に煮汁が回るようにフライパンを回して、里芋の火の通りをお箸でチェック。
    割と簡単にぶっ刺せます。
    ここで味みて調整

  11. 11

    強火にして、少し煮詰めます。
    3〜5分

  12. 12

    香り付けの胡麻油、胡麻をふりかけ
    今回はインゲンで彩りしました。

コツ・ポイント

先に砂糖だけで煮ることで甘さが引き立ち、糖分控えめでも美味しい。
鷹の爪を入れて甘辛もok
割と放置出来るので簡単
里芋は一口大くらいの大きさが良い。
冷凍でも冷凍でなくてもok
味が染み込んでいくイメージで。
フライパンでも鍋でもok

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックBEVUAK☆
クックBEVUAK☆ @cook_40143189
に公開
グルテンフリー、糖質制限、PFC甘党のおひとり様自炊のメモ日記。料理はあまり得意ではないけど、必要に駆られてゆるく健康食。美は健康からと言い聞かせる毎日。体を壊して病と共に生きる中、細胞から質上げ狙ってゆるく食養生中。好き嫌いや食べられないものも多いので、使う材料や調味料、スパイスなどの匙加減や内容は自己流です。
もっと読む

似たレシピ