うどんと違う美味しさ♪ちくわぶカレー南蛮

ILOVEちくわぶ @cook_40119358
【ちくわぶ料理研究家レシピ】ちくわぶは麺にもなります♪バラバラな太さで食感が違うのが楽しい!
このレシピの生い立ち
麺状に切ったちくわぶは、うどんともほうとうとも違うモチモチ食感です。時間が経っても伸びないのがGOOD☆
ちくわぶ料理研究家丸山晶代のI LOVE ちくわぶ
http://nekomaru.sakura.ne.jp/chikuwabu/
うどんと違う美味しさ♪ちくわぶカレー南蛮
【ちくわぶ料理研究家レシピ】ちくわぶは麺にもなります♪バラバラな太さで食感が違うのが楽しい!
このレシピの生い立ち
麺状に切ったちくわぶは、うどんともほうとうとも違うモチモチ食感です。時間が経っても伸びないのがGOOD☆
ちくわぶ料理研究家丸山晶代のI LOVE ちくわぶ
http://nekomaru.sakura.ne.jp/chikuwabu/
作り方
- 1
ちくわぶは縦切りして麺状にする。長さや太さはバラバラでOK!
- 2
玉ねぎは薄切りに、油揚げは1センチ位に切っておく
- 3
鍋に玉ねぎと油揚げを入れ、少し炒めてからカレー粉を入れて香りが立つまで炒める
- 4
だし汁と残りの調味料、ちくわぶを入れて3分ほど煮る。一度火を止めて水溶き片栗粉を入れて、火をつけ、とろみをつける
コツ・ポイント
私は出汁と調味料で作っていますが、顆粒だしや、めんつゆでもOKです。少しだけ甘みのある、お蕎麦屋さん風です。具もお肉や長ネギ、さつま揚げ等お好みで♪
長さや太さが違うので、食感が楽しいですよ(=^ω^=)
似たレシピ
-
雑穀入り大根とまぐろとの塩麹カレー炒め 雑穀入り大根とまぐろとの塩麹カレー炒め
料理研究家青木敦子先生のレシピです。シャキシャキの野菜とまぐろに、食感のアクセントが楽しい雑穀を加えたカレー炒めです。 【公式】天狗缶詰 -
-
ひと工夫で変身♪カレー南蛮うどんグラタン ひと工夫で変身♪カレー南蛮うどんグラタン
いつものカレーうどんをちょっと工夫するだけで、違った美味しさに変身!おつまみにもなっちゃいますよ♪ しまちゅう(旅情家) -
素揚げゴボウで☆美味しいカレーうどん 素揚げゴボウで☆美味しいカレーうどん
和風だしのカレーうどんに、素揚げしたゴボウをトッピングすれば、香ばしさとカリカリ食感がアクセントに☆絡めて食べてみて☆ hinahio -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091094