定番☆サバの味噌煮

mikemino @cook_40129838
簡単!味噌の香りがたまらない、ご飯がすすむサバ味噌です♪
このレシピの生い立ち
分量をわかりやすく!
酒としょうゆ以外の砂糖・味噌・みりんを各大さじ2で作ってみました。
定番☆サバの味噌煮
簡単!味噌の香りがたまらない、ご飯がすすむサバ味噌です♪
このレシピの生い立ち
分量をわかりやすく!
酒としょうゆ以外の砂糖・味噌・みりんを各大さじ2で作ってみました。
作り方
- 1
2枚に下ろしたサバを片身2等分する。
(切り身が4枚できる。)
写真のように飾り切りをする。 - 2
鍋に水と酒を入れ中火にかけ、煮立ったら残りの調味料を加える。
*みそはある程度溶かす。 - 3
煮汁が煮立ったらサバを入れ、しょうがを加える。
落としぶたをして中火と弱火の間で12~13分煮る。 - 4
煮詰まりすぎて濃くなったら水を加える。また、味が薄いようだったらもう少し煮る。
お皿に盛り付け、煮汁をかけて完成♪
コツ・ポイント
サバを煮る時は時々煮汁をかけながら煮てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091627