我が家の恵方巻き

Q&hikarunomama @cook_40077747
恵方巻き、既製品を買うのも良いですが、手作りも美味しくてたくさん出来ますよ。翌日食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が、作ってくれた巻き寿司を、思い出しながら作りました。
我が家の恵方巻き
恵方巻き、既製品を買うのも良いですが、手作りも美味しくてたくさん出来ますよ。翌日食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が、作ってくれた巻き寿司を、思い出しながら作りました。
作り方
- 1
高野豆腐は切らずに大きいままの状態で
煮含める
(砂糖、だし汁、醤油、みりん、酒)
煮含めて冷ましてから、棒状に切る。 - 2
蒲鉾は棒状に切って、高野豆腐を炊いただし汁でサッと火を通す。
- 3
干しかんぴょうは、塩でよく揉んで水に漬けて戻し、高野豆腐と同じように煮含める。
- 4
干し椎茸は、時間の無い時は、砂糖ひとつまみ入れたお湯に入れ電子レンジで戻して煮含める。(高野豆腐と同様に)
- 5
卵焼きは、塩少々白だしを少々、適当な厚さになるように焼く。好みで砂糖を入れても良いが焦げるので注意。冷まして棒状に切る。
- 6
通常は、三つ葉をサッと茹でて使うが、恵方巻きは丸かぶりするのできゅうりの細い棒状にします。塩をパラパラと振って置きます。
- 7
海苔を広げたところに、酢飯を乗せて、上記具材を、乗せて、クルクル巻く。のりしろをしっかり取っておくと、綺麗に巻けます。
コツ・ポイント
具材の味付けは、好みで自分流にしてください。そして、唯一無二の我が家の巻き寿司を完成させて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
恵方巻きにも パンクし難い巻き寿司巻き方 恵方巻きにも パンクし難い巻き寿司巻き方
海苔巻きって意外と簡単に出来ちゃいます。初めてさんは、写真の様に具を入れ過ぎないで巻くと、巻き易いです。 ちぃくぅぴぃ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091838