切り昆布で天の川海鮮ラーメン

banbichan7
banbichan7 @cook_40040098

子どもと一緒につくる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
七夕のイベントをたのしい食事で盛り立てたく、子どもと一緒に楽しめるレシピを考えました。トッピングはあまり火を使わず安全に。

切り昆布で天の川海鮮ラーメン

子どもと一緒につくる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
七夕のイベントをたのしい食事で盛り立てたく、子どもと一緒に楽しめるレシピを考えました。トッピングはあまり火を使わず安全に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~1.5人分
  1. グリーンプレミアムゼロ海鮮ラーメン 1袋
  2. 切り昆布 片手でつかめる分位
  3. プチトマト 2個
  4. 魚肉ソーセージ 1/2本
  5. オクラ 1~2本

作り方

  1. 1

    切り昆布はk軽く洗い食べやすい長さに切る。プチトマトは半分に切る。

  2. 2

    魚肉ソーセージは薄めに切ったら、子どもがかたぬき係になり、星型、花型に抜き取る。

  3. 3

    お湯を沸かし、おくらをさっとゆで、5mm~1cmで切る。又、沸いたお湯でスープをつくり、器で少し冷ましておく。

  4. 4

    さらにお湯でラーメンをゆでスープ入りの器に入れた後、切り昆布、魚肉ソーセージ、オクラ、トマトをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

子どもが飾りつけできるように、下準備。ラーメンは、冷たくしてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
banbichan7
banbichan7 @cook_40040098
に公開
4人家族平日は家族そろって帰宅することが多く、スピードクッキング。休日は、じっくり作りたいな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ