無花果とアーモンドのミルクパン

無花果のプチプチ食感が堪りませ~ん☆
美容に良いアーモンド入りの美味しいミルクパンです✿
このレシピの生い立ち
私の大・大・大好きな材料の組合せです♡
特にアーモンドはアンチエージング、老化防止、美容にもよいのでパンにも取り入れたくて♫
無花果とアーモンドのミルクパン
無花果のプチプチ食感が堪りませ~ん☆
美容に良いアーモンド入りの美味しいミルクパンです✿
このレシピの生い立ち
私の大・大・大好きな材料の組合せです♡
特にアーモンドはアンチエージング、老化防止、美容にもよいのでパンにも取り入れたくて♫
作り方
- 1
アーモンドは3つに切る。一粒づつだと面倒なので私は2,3粒まとめて切っています。手を切らないように気を付けて下さい。
- 2
アーモンドはローストして冷ましておく。
- 3
無花果は5ミリ角位にカットする。
- 4
イーストver.
HBに☆印の材料を入れてスタート。5分後にバターを入れ滑らかになったら●印を入れ一次発酵まで済ませる。 - 5
8分割し、丸めて乾燥させないようにして15分のベンチタイムをとる。
- 6
丸め直して鉄板に乗せ、2倍になるまで二次発酵させる。
- 7
オーブンを180℃に温める。上部にハサミで十文字に切り込みを入れて13~14分焼成する。時間は調節して下さい。
- 8
焼けたらクーラーに乗せて冷ます。
- 9
自家製酵母ver.
HBに粉、塩、砂糖、牛乳、自家製酵母を入れてスタート。5分後にバターを入れて滑らかになるまで捏ねる。 - 10
●印を入れて全体に混ざるまで捏ねる。
- 11
ボールに移し、乾燥させないようにして2倍になるまで一次発酵させる。
- 12
二次発酵が終了したら8分割にして丸め、乾燥させないようにして20分のベンチタイムをとる。
- 13
以下、イーストver.の手順5から同じ。
- 14
ホントに美味しい!無花果のぷちぷち食感とアーモンドのゴロゴロ食感、やみつきになります☆
- 15
型を使ってちぎりパンに♫
お土産やプレゼントにもお勧めです☆
コツ・ポイント
自家製酵母の場合、元種の状態で水分を調節して下さい。
成形時に無花果やアーモンドが表面に出てると焦げる場合があるのでなるべく生地の中に入れるようにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
ふわふわ!手こねアーモンドミルクパン ふわふわ!手こねアーモンドミルクパン
アーモンドミルクを使った、優しいパンです♪分量は多めですので、適宜半量にしたりして調整してください。冷凍保存も可能です。 いたずらなぷー -
-
-
-
-
パヴェ(ミルクパン) パヴェ(ミルクパン)
フランス語で「石畳」という意味のパン「パヴェ」、ミルクの優しい甘さが口いっぱいに広がります。ほんのり甘くて焼きたては軽い食感で、翌日はトースターで温めると表面の卵がカリっとしておいしい★食事にもおやつにもなつパンです◎ mi*wa
その他のレシピ