水ナスと塩レモン豚、みょうがのピリ辛

きやまん
きやまん @cook_40022533

毎日暑~い、さっぱり和え物が食べたい、泉州水ナスの旬もボチボチ終り、水ナスと豚肉、豆板醤でピリ辛和え物、みょうがも一役。
このレシピの生い立ち
旬も終わりかけてきた泉州の水ナス。
皮が柔らかく実は甘みがある。今のうちに美味しい夏向きの副菜を作りたかった。
塩レモンでさっぱりとした豚肉との相性も抜群、
おいしい夏らしい一品になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 水ナス 1個
  2. 豚肉 150g
  3. レモン 大さじ1
  4. 青しそ  5枚
  5. みょうが 3個
  6. 和えたれ
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. 砂糖・ごま 各大さじ1/2
  10. 豆板醤。にんにくみじん切 各適量

作り方

  1. 1

    水ナスは縦1/4に切りそれを3つ切りにし水に放す。
    10分ほどしたら熱湯で柔らかく茹でる。

  2. 2

    茹でたら水に放し冷ましたら完全に水気をぺ—パ—でとる。

  3. 3

    豚肉は塩レモン液をふりかけもんで味を染ませておく。
    その後熱湯で茹で冷水に放して冷めてから水分を取り一口大に切る。

  4. 4

    青しそは細い線切りにして水に放し、みょうがも薄く切って水に放す。
    その後水気を拭き取る。

  5. 5

    和えたれを作り、すべてを和える。
    その後冷やしておく。

コツ・ポイント

全ての材料は完全に水気を取ること。
食べるまで冷やしておくとあっさりとして美味しい!
水ナスと豚肉の相性がGOOD。
箸が止まらない一品です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きやまん
きやまん @cook_40022533
に公開
長年の食育ボランティアで培った数々の料理。今風にアレンジして健康な食生活の推進をきやまんのキッチンを通して参加したい。
もっと読む

似たレシピ