ゴーヤとササミのキムチ和え

チャーこち @cook_40055600
ささっと簡単にもう1品!という時に!
苦味と辛みがお酒のツマミに合います(^^)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの食べ方いろいろ研究中(^^)
ゴーヤとササミのキムチ和え
ささっと簡単にもう1品!という時に!
苦味と辛みがお酒のツマミに合います(^^)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの食べ方いろいろ研究中(^^)
作り方
- 1
ササミは茹でて、小さく裂いておく。
- 2
ゴーヤを薄くスライスして塩揉みし、10分以上置いておく。
- 3
キムチは小さくザク切りしておく。
- 4
塩揉みしたゴーヤをよく絞り、ササミ、キムチと混ぜ合わせる。
- 5
キムチの素で辛みを調節して完成(^o^)
コツ・ポイント
辛みはキムチの素で調節してください。
キムチがなくてもキムチの素だけでも美味しいです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ぱぱっと一品♪ 胡瓜のキムチ和え ぱぱっと一品♪ 胡瓜のキムチ和え
あっという間の一品です。 旬の胡瓜と市販のキムチの素を使ってお手軽に作ります。 お酒のツマミにも、ご飯のオカズにも合います。 ごま油が入ると、辛みがまろやかになって食べやすくなります。 ささっと一品作りたい時に便利。 冷蔵庫でよく冷やして召し上がれ。 ローズマリー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20092887